【デパコス詳しい方教えてください】ブランド別アイシャドウの特徴
解決済み
デパコスのアイシャドウを購入しようと考えているのですが、例えばですがトムフォードはツヤ感が綺麗など、それぞれ特徴があると思います。(外資系は発色が良いとか)
もちろん感じ方に個人差はあると思いますが、ルナソルやスック、アディクションなどなど、数多くあるブランドの中で粉質がしっとりしているのはココ、ラメが綺麗なのはココ、パールが綺麗なのはココ、というようにそれぞれ特徴や強みがあれば買うときの参考にしたいので教えて頂きたいです!
また、お気に入りのアイシャドウがありましたらどんな点が良いのかも含めて教えてくださると嬉しいです♪
もちろん感じ方に個人差はあると思いますが、ルナソルやスック、アディクションなどなど、数多くあるブランドの中で粉質がしっとりしているのはココ、ラメが綺麗なのはココ、パールが綺麗なのはココ、というようにそれぞれ特徴や強みがあれば買うときの参考にしたいので教えて頂きたいです!
また、お気に入りのアイシャドウがありましたらどんな点が良いのかも含めて教えてくださると嬉しいです♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2021/8/26 15:33
ルナソル⇒ナチュラルが得意。オンオフどちらも対応可能。普段使いに○。派手に発色せずオフィスメイクに使いやすい。イエベ向け。特に春ならドンピシャなカラーが多い。
ディオール⇒ひと塗りで発色する。5色あるので日によって組み合わせを変えられるので一番好きなパレット。イエベ向けもブルベ向きもある。濃いメイクでなくナチュラルが好きなら減りが遅く長く持つ。リニューアルでサマー向けの明るいカラーが全滅。
トムフォード⇒サマーを寄せ付けないカラー展開。冬秋など濃い色味が得意ならおすすめ。(夏なので手出しできない)価格帯はデパコスでも上。
ディオール⇒ひと塗りで発色する。5色あるので日によって組み合わせを変えられるので一番好きなパレット。イエベ向けもブルベ向きもある。濃いメイクでなくナチュラルが好きなら減りが遅く長く持つ。リニューアルでサマー向けの明るいカラーが全滅。
トムフォード⇒サマーを寄せ付けないカラー展開。冬秋など濃い色味が得意ならおすすめ。(夏なので手出しできない)価格帯はデパコスでも上。
通報する
通報済み