いい歳してすぐ態度に出してしまう

no Image

匿名 さん

30代です。自分の幼稚な性格に悩んでいます。

職場では色々な人がいるし自分の思い通りに動いてくれないのは当然ですよね。
皆それぞれ好き嫌いやイラッとした感情とかを抱えて仕事しているとは思います。それでもにこにこしていてすごいなと思います。

ですが私は、他人の嫌な部分を感じるとすぐに態度(空気)に出てしまいます。もちろん、相手に暴言を吐くとか無視をするとか、思い切り嫌な顔をするではないのですが、心のシャッターを下ろすというか、それを機に距離をとったり、あまり話したくないオーラが出てしまいます。

特に会社が「皆にこにこして働く」ような所なので(もちろん表向き)、余計にストレスです。皆のようにできない自分の幼稚さに嫌気が差しており、最初よく話していた人たちとも、一人また一人と距離ができてしまっています。

組織に属することに向いていないのだと思います。今まで勤めていた会社ではこんなことなかったのですが。どうしたら負の感情を表に出さず、円満にまわりに溶け込めますか?

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?