生ゴミのにおい対策

解決済み

no Image

匿名 さん

美容の質問じゃなくてすみません。

最近、ゴミ箱を開ける度ににおいが気になります。

小バエも飛んでいますが、台所だけでなく、他の所でも見かけるので、外から入ってきた可能性もあるのかなと思っています。
二階では見かけません。

今まで特に対策しなくても匂わなかったので、対策方法が分かりません。

皆さん、どんな対策していますか?

生ゴミは小袋に入れて、縛って捨てる、とかでしょうか?

三角コーナーは置いてなくて、生ゴミは直接ゴミ箱に捨てていました…

雨の多い時期は庭にキノコが生えてしまい、それも悩みというか、少し不気味です。

最近晴れるようになったけど、あさってからまた天気が下り坂みたいです…

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/30 22:36

臭いもコバエもイヤですよねー。
コバエが飛んでるのを見ると、キーッツってなります(-_-;)

生ごみは二重にして袋に入れてます。
ビニール袋を買うのもバカにならないから、
食品が入ってた袋とかも利用してます(^^ゞ

あとうちは引き出し式のゴミ箱なので、
湿気と雑菌が繁殖しないよう、引き出しの奥のほうに
据え置き型の消臭防虫剤を入れてます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?