お客様からの要領を得ない問い合わせについてどうしたらいいでしょう

no Image

匿名 さん

先日お客様からクレジットカードの期限が間近に迫っているのに新しいものが届かないという問い合わせがありました。

ただそのクレジットカードは系列会社発行のもので、個人情報の観点からもわたしが調べることはできません。
お客様に直接カード会社に電話してもらうしか問い合わせ方法はありません。
ですのでその旨をお伝えし、期限が間近に迫っていることも踏まえて、カード会社に直接電話をしてみることをおすすめいたしました。

お客様の返答は
違うと思う
でした。

なにが?じゃあわたしにどうして欲しいの?
と思いましたが、お客様がなにを求めているのかがわからずに結局、担当のスタッフに変わってもらいました。

その後結果としてはお客様の郵便物の確認漏れでした。
担当スタッフはそのお客様と付き合いが長いだけあって、上手くいなしていましたが、わたしにはまだまだ真似が出来ません。

時間に余裕があるのであれば、わたしが問い合わせてみるというポーズをとる選択肢もありましたが、時間のロスにしかならないと思い、お客様にとっての最短の解決方法を提示したつもりでした。
そのお客様にとっては最短が最適ではなかったと反省いたしました。

先日の件に限らず、なにを求められているのかわからないとき
どうして欲しいんですか?
とストレートに聞いてしまいたいけど、さすがに怒らせてしまいそうです。
なにを求められているのか、上手く聞き出す方法はありませんか?

どうかアドバイスをお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/8/31 21:21

私は質問者さまの対応が適切だったと思います。私が聞かれるのはカードの紛失、会計時の承認エラー、新しいカードが届かない。何故なのか?と問い合わせをされます。クレジットカードについてははあくまでカード会社とお客様との契約で個人情報の管理が厳しい今、第三者が代わりに調べたり、カード会社に問い合わせは出来ませんよ。例え親切心で代わりに電話してもすぐに「ご本人に代わって下さい」で終わりです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?