アイシャドウが消えてしまう

解決済み

no Image

匿名 さん

自分は奥二重、脂性肌寄りの混合肌です。
いつもパウダータイプのアイシャドウをつけて数時間経つと色がなくなっています。
もともとあまり濃い色はつけていないのですが、ベージュやオレンジをつけてもその時はいい感じなのに結局数時間経てば色はなくなりアイラインしか残ってません。
ルナソルのアイシャドウベースをつけても、クラランスやコーセーのミストをつけても変わりませんでした。
普段はブラシかチップを使って乗せることが多いです。
あまり濃い色を乗せるとケバく見える気がするのですが、もっと濃い色を付けるか厚塗りするかしかないですか?
何かいい方法があれば知りたいです。
クリームタイプのアイシャドウはヨレてしまい、ちょっと苦手です。
何か良いアイテムがあったらぜひ教えて欲しいです。

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/1 17:35

うーん、なんででしょうね?
アイシャドウは何使ってますか?
ドラッグストアの安いのお使いなら、ルナソルでもディオールでも良いので、そこそこのお値段するアイシャドウを使ってみると良いかなと思います。
あと、ここのQ&Aでよく見るのが、まぶたにもしっかりファンデ塗ってる人。。
日焼け止め→化粧下地→ファンデ→アイシャドウベース→アイシャドウみたいにいろんなもの塗ってたら、やっぱりヨレやすいし落ちやすいです。
まぶたに塗るもの極力少なくしてみると良いと思います。
私は日焼け止下地を全顔に塗って→まぶた以外にファンデ→まぶたにコスメデコルテのアイグロウジェムです。
アイシャドウベースは使ってないけれど、朝塗ったまま夜まで持ってますよ。
発色が良い上質なアイシャドウを使えば、厚塗りする必要はないと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?