目の下のクマ

解決済み
10代からクマがひどいです。
ネットでタイプ調べても分からずじまいで…

いろいろ聞いた結果、原因は下記かなと予想
①10代から夜更かししてた(今も軽い不眠症で2.3時就寝7時起床)
②花粉症
③目を擦る癖がある
④マスカラはほぼ使わない
⑤1年前まで、洗顔ゴシゴシしてた(今は泡)

クマのタイプを知りたいですが、いい判断方法を誰か知りませんか?
あと、最近目元のシワも気になります…
お勧めの簡単なケアが有れば教えてください!
※温タオルで温めるタイミングとか

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/3 17:02

クマは主に3タイプで判断します。①茶クマ、②青クマ、③黒クマですが、どれか一つだけではなく、いくつか持っていることもあります。

①茶クマ:くすみや色素沈着 変化なく常にあるタイプ、擦過刺激などが問題、擦らないようにし、保湿・美白ケアが大事
②青クマ:血管が透けて見えている 日により変化がみられるタイプ、皮膚の薄さは解決できないが、血行を良くすることで改善が期待できる
③黒クマ:影になることでクマに見える 上を向くと改善するタイプ、たるみや脂肪萎縮などが問題、全体的なたるみケアが必要

お話だけだと3タイプ混じっている可能性もありそうですね。不眠はクマの要因になるだけでなく、老化スピードもあげるので、夜の運動やゆっくりお風呂につかること、寝る前のブルーライトは避けるなど不眠対策をされることもお勧めです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/01~06/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?