相談です。

うぇい!

うぇい! さん

私は中二です。
塾がどうしても嫌で、よく休んでしまいます。
そんな自分が嫌で行かなきゃいけないのは自分でも
わかっています。
ですが、仮病を使ってしまいます。
言い訳になるものと言えば、
お腹がすぐ痛くなってしまうので、塾でお腹痛くなってしまうのが
怖い。
服をたくさん持っていないので、「またこの服?」と
思われたりするのが怖い。
めんどくさい。
習い事が忙しい。


来年は受験もあるし...
けど他のスポーツの習い事にも集中したいです。
今辞めて、通信教育などをやったとしても、
ためちゃうのもわかってますし、
確実に成績が下がるのもわかっています。
嫌な事から逃げてしまっているのとおなじなので、
どうしたら塾に楽しく行けるようになりますでしょうか。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/16 10:25


あたしも中学の頃
集団の塾に通っていましたが
しんどかったです


転校して塾も変わったので
周りは知らない子ばっかりで
輪になかなか入れないし
宿題は多いしで
元々過敏性大腸炎のこともあり
そんなストレスから
授業中だけお腹が痛くなることが
続いていました。


それで個別の塾に変えたのですが
お腹が痛くなることも
なくなりましたよ!


あたしの通っていた塾は
先生1人に対して
生徒が3人で席も一人一人
軽く仕切られているので
変な緊張感もありませんでしたし
個別の塾って現役の大学生が
教えてくれるところが多いので
友達みたいな感覚で
世間話とかもしつつ
ちゃんと勉強も教えてくれるので
楽しかったです


それに個別の方が友達が出来やすい
気がします。
集団だとどうしても同じ学校で
グループが出来てしまいがちですが
個別は少人数制で一人で
来ている子が多いので
話しかけやすいですよ( ^o^)


集団のときはストレスが
多くて勉強に手がつかなくて
成績も下がっていたのですが
個別に変えてから
成績が上がって第一志望の高校に
合格できました!


まだ中2ですからまだ
今からでも遅くないですよ
ご両親と相談して
個別の塾に通われるのを
おすすめします^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?