髪のうねり

はじめまして。私中2なんですけど、最近暑いし湿気もすごくて、また汗も出るし・・・髪のうねりがとにかくすごいんです
ストパー、縮毛矯正すれば済むはなしですが、校則で禁止されていて、友達の信頼も裏切りたくないしで・・・

もうすぐ吹奏楽コンクールがあるんですが、本番前の練習での
汗で髪がうねってしまうので、その解決方法をできるだけ早く
教えてもらえるとうれしいです。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/15 21:51

うねり
こんばんは(=゜ω゜)ノ
部活ご苦労様です、コンクール上手くいくといいですね*

うねりなのですが理解していただきたいことはクセ毛には2種類あると言うことです
乾くとカールがきつくなるタイプと、濡れるとカールがきつくなるタイプです
ycjyjさんは濡れるときつくなるのかもしれませんね
シャンプー直後のうねりの状態とドライヤーで乾燥させた後のうねりの状態を観察すればわかりますよ♪

1.シャンプー後のすすぎ
シャンプー剤で頭を洗ったあと頭皮まで同じ場所を2度3度とすすぐ必要がありますがさらにもう1度すすぐようにしてくださいね
この時どれだけ髪の毛に水分を補給出来たかでカールのゆるみ方が変わってくるんですよ♪

2.トリートメント
毛染めやパーマなどをしていない髪の毛であっても毛先に行くほど髪の毛は傷んでしまいます
髪の毛が傷んでしまいますとそこから水分が蒸発してしまいますのでカールが簡単にきつくなりやすくなっているわけです
そのため少なくとも髪の毛の根元から5cm前後より先の部分にはトリートメントをしてください
トリートメントをすると髪の毛の傷みの修復以外に髪の毛の重量が増しますのでその分カールがゆるむことがあります

→シャンプーの洗浄成分がなくなるまですすいだらこのとき髪の毛表面に付着している水分は出来る限り飛ばしてください
トリートメントを髪の毛に塗ります
頭皮まで塗らないように気をつけてくださいね♪
蒸しタオルかシャワーキャップで髪の毛を全部包みます
包んだら最低でも5分、出来れば10分は放置します
トリートメントの放置中は必ず湯船につかり体を温めるようにしてください
トリートメントは熱によって髪の毛の中に浸透しやすくなっているためです
放置時間が過ぎたらトリートメントは全てすすぎ流してくださいね

3.リンス
石鹸シャンプー専用のものや昔のリンスはpHコントロールを主にしていますが市販のリンスは髪の毛のコーティング剤だと考えてください
髪の毛の水分を蒸発させにくくするためにも市販のリンスは必ずするようにしてください
市販リンスは髪の毛が指に引っかかりだす瞬間まですすぎ流す事が重要ですよ(`・ω・´)

4.乾燥
どれも重要なことですが特にこのドライが一番重要です!!

→蒸しタオルを用意し頭皮の水分を吸収してください
ただし絶対に擦らないで下さいね
同じタオルを固く絞りなおし吸収出来なかった部分の髪の毛をやさしく包み水分を吸収させてください
このときも絶対に擦ってはいけません*
ドライヤーを持つ腕を軽く伸ばし必ず遠目からドライヤーの風を送り込むようにして頭皮を完全に乾燥してください
これを怠りますと寝癖がついてしまいますよ!
ドライでは毛先部分にドライヤーをかける必要はありません
またマイナスイオンドライヤーですが実はプラスイオンやオゾンを発生させている可能性があると言う事です;

5.ヘアセット
ヘアセットする前には必ず水分を補給してください
そして同じ場所に1秒以上ドライヤーの熱を当てないこと!
髪の毛の熱が冷めるまでは髪の毛を引っ張る力を緩めないこと
これを怠りますと髪の毛が乾燥しすぎてカールがきつくなったりヘアセットに失敗したりしてしまいます
ワックスを使用する場合は,ワックスなどの重いものを選ぶと良いかもしれません♪

上の事を毎日続けていればカールが徐々にゆるくなっていくはずです
縮毛矯正ですがかけても友達や先生にはバレませんよ、私もやっているのですがバレた事ありませんでした(禁止ではありませんでした)
うねりで悩んでいるのであればヘアカラーやパーマなどお洒落目的でやっているのではないので校則で禁止されていてもやってもいいとは思うのですが・・

コンクール頑張ってくださいね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/01~07/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?