お化粧直しが・・・。

はじめまして。
お化粧直しで悩んでいます。 鼻周りと頬骨付近がよく崩れます。
ティッシュで軽く抑えた後、ファンデーションを軽くはたいて直すのですが、ファンデーションがういて鮫肌のようになってしまいます。下地を持ち歩いて薄くのばしてからファンデーションをはたいても効果なし・・・。
どうしたらキレイにお化粧直しできますか???

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/16 19:09

ベース作り
夏場はどうしても崩れますよね。
ファンデーション自体を、崩れにくいものに変えるのは
もちろんですが、ベース作りもしっかりしています

秋冬より手間は多くなりますが、
基礎化粧品の後に。。

UV (シャネルUVエサンシエル)
崩れ防止下地 (プリマヴィスタ)
色がついた下地(補正)(ディオールかポール&ジョー)
リキッドファンデ(江原道アクアファンデーションかエスティ)
パウダー(シャネル)

という手順を踏んでいます。

どれもうすーくのばして、重ねづけしていますので、
重くならず、なおかつ水分もしっかり。

しっかり指でなじませながら、重ねていきます。
リキッドも厚塗りにならないように、スポンジで軽く押さえます。

出社したころには、軽くTゾーンがテカリますが、
それ以外はよれていません。

軽くあぶらとり紙でオフして、ファンデをうすーくのばして
終了です。

パウダーファンデだと、ヨレがひどくなるので、
水分多めのリキッドがオススメです。

頑張って夏を乗り切りましょう!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?