派遣先の業務がヒマ…
解決済み匿名 さん
派遣社員をやっています。
私のやっている業務が、とても時間を持て余してしまうくらいヒマです。
社内の書類整理が主で、その書類の管理も杜撰だなと感じながらやっています。
本来は社員がやるべきところでしょうが、誰もやる人がいないからお片付け要員な感じです。
今月末で契約満了ですが、業務も落ち着いてきている為に終了となります。
指揮者の方も毎日の業務が忙しいのだと思いますが、出社しても今日の業務の指示があるまで30分~1時間ほど待たされてしまいます。
定常業務ではないので、毎日違うことをする為、指示をいただかないと進められません。
私だけが指揮者から支持されてその業務をしているので、
指揮者の方が会議や来客対応で離席すると、ほかの社員に聞いても分からないという感じです。
次の業務の指示をいただきたく声をかけたりしますが、ちょっと待って…と言われ、また待たされます。
指示だけもらって一人で黙々とやっているので、なんだか放っておかれているような気分にもなります。
一つの業務を終えても、次の業務の指示があるまでまた待たされたりして、1日に何時間仕事しただろう…こんなんで良いのかな…と思っています。
正社員並みに残業など忙しい派遣先もあるかと思いますし、ヒマな派遣先もあるかと思いますが、こんなに時間を持て余してしまう派遣先は初めてで、契約終了までどうしようか戸惑っています。
こんな事言ってはいけないでしょうが、派遣選びを間違えたと後悔していて、次の派遣はちゃんと一日仕事があり、しっかり教えていただけるところを、と思っています。
派遣の経験がある方で、ヒマな業務を経験された方はいらっしゃいますか?
また、どのように対処しましたか?
私のやっている業務が、とても時間を持て余してしまうくらいヒマです。
社内の書類整理が主で、その書類の管理も杜撰だなと感じながらやっています。
本来は社員がやるべきところでしょうが、誰もやる人がいないからお片付け要員な感じです。
今月末で契約満了ですが、業務も落ち着いてきている為に終了となります。
指揮者の方も毎日の業務が忙しいのだと思いますが、出社しても今日の業務の指示があるまで30分~1時間ほど待たされてしまいます。
定常業務ではないので、毎日違うことをする為、指示をいただかないと進められません。
私だけが指揮者から支持されてその業務をしているので、
指揮者の方が会議や来客対応で離席すると、ほかの社員に聞いても分からないという感じです。
次の業務の指示をいただきたく声をかけたりしますが、ちょっと待って…と言われ、また待たされます。
指示だけもらって一人で黙々とやっているので、なんだか放っておかれているような気分にもなります。
一つの業務を終えても、次の業務の指示があるまでまた待たされたりして、1日に何時間仕事しただろう…こんなんで良いのかな…と思っています。
正社員並みに残業など忙しい派遣先もあるかと思いますし、ヒマな派遣先もあるかと思いますが、こんなに時間を持て余してしまう派遣先は初めてで、契約終了までどうしようか戸惑っています。
こんな事言ってはいけないでしょうが、派遣選びを間違えたと後悔していて、次の派遣はちゃんと一日仕事があり、しっかり教えていただけるところを、と思っています。
派遣の経験がある方で、ヒマな業務を経験された方はいらっしゃいますか?
また、どのように対処しましたか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/9/6 10:58
現状、まったく同じ状況です。
このようにパソコンをポチポチしています^^
わたしってなにしてるんだろう・・・
同じ年のほかの方はバリバリ仕事をこなして
新しい知識や、物事をどんどん覚えたり上達していっているのだろうか
とたまに考えますが
暇のつらさがまえありはわからないだろうから、ぜいたくな悩みなんだろうなと思いつつ
半年たちましたが、3年契約。3か月に一回継続更新ですが
会社からしたらいてほしい雑務要因。
派遣会社の方に相談してもかわいがられているからいいね
となぞのポジティブな考え(継続してほしいから)
でもポジティブに考えることが大切だ!
1年で辞めてやる!という思いで
パソコンは自由に触っていても良いので
ネットサーフィンばかりしています^^
業務(掃除や片付け)気づくことならなんでも積極的にやりつつ
間にパソコンを触り時間が早く過ぎることばかり考えています^^
時間が長く感じ、この時間何しているのだろうか
と思うと思いますが
足だけストレッチしてみたり
音楽を全部歌えるか頭の中でイメージしてみたり
今回これだけ仲間が多いので、様々な方法試してみましょう^^
このようにパソコンをポチポチしています^^
わたしってなにしてるんだろう・・・
同じ年のほかの方はバリバリ仕事をこなして
新しい知識や、物事をどんどん覚えたり上達していっているのだろうか
とたまに考えますが
暇のつらさがまえありはわからないだろうから、ぜいたくな悩みなんだろうなと思いつつ
半年たちましたが、3年契約。3か月に一回継続更新ですが
会社からしたらいてほしい雑務要因。
派遣会社の方に相談してもかわいがられているからいいね
となぞのポジティブな考え(継続してほしいから)
でもポジティブに考えることが大切だ!
1年で辞めてやる!という思いで
パソコンは自由に触っていても良いので
ネットサーフィンばかりしています^^
業務(掃除や片付け)気づくことならなんでも積極的にやりつつ
間にパソコンを触り時間が早く過ぎることばかり考えています^^
時間が長く感じ、この時間何しているのだろうか
と思うと思いますが
足だけストレッチしてみたり
音楽を全部歌えるか頭の中でイメージしてみたり
今回これだけ仲間が多いので、様々な方法試してみましょう^^
通報する
通報済み