赤い顔と黄色の首
ここに書き込むのは初めてなのですが、よろしくお願い致します。
私はピンク系の色白で、カバーマークのカウンターに行った際はブルべ、BO00を勧められたくらいです。ただ、ニキビの跡などもありやや赤みが強い肌をしています。
一方、首が学生時代の日焼けやあせもの跡などの影響で黄色くくすんでいます。
あまりメイクは得意でなく、以前は顔の色みに合わせて、ピンクオークル系の明るめのファンデーションを購入して使っていたのですが、ふと出先で鏡を観てみると顔全体が火照ったように赤く、明らかに首と色が違っていました。
オークル系のファンデーションにすればいいのかと思って、あるメーカーのカウンターでタッチアップをしていただいたことがあるのですが、帰宅してみると赤みが抑えられているというより顔全体がくすみ、どんより土気色になっているという印象でした。それ以来、なんとなく黄色みのあるファンデーションやベースメイクに抵抗があるのです。
今は肌荒れがあったのと日焼け止めも兼ねてファンデーションを使うのをやめ、ロレアルのBBクリームにチーク、パウダー程度の薄めのメイクに切り替えているのですが、学校で顔を見るとやっぱり赤い印象が強く、首と比べても色の差が気になりました。
赤みを抑えるという点に関して、ブルーのコントロールカラーが良いと聞いて購入したのですが、塗りすぎてしまったのかのっぺらぼうのような感じになってしまい使いこなせていません。
これから就活を控えているので、きちんとしたベースメイクを仕上げられるようになりたいのです。
お聞きしたいのは、
1.ファンデーションの選び方
2.顔と首との色調の違いを目立たせない方法
3.コントロールカラーの使い方
です。支離滅裂な文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
私はピンク系の色白で、カバーマークのカウンターに行った際はブルべ、BO00を勧められたくらいです。ただ、ニキビの跡などもありやや赤みが強い肌をしています。
一方、首が学生時代の日焼けやあせもの跡などの影響で黄色くくすんでいます。
あまりメイクは得意でなく、以前は顔の色みに合わせて、ピンクオークル系の明るめのファンデーションを購入して使っていたのですが、ふと出先で鏡を観てみると顔全体が火照ったように赤く、明らかに首と色が違っていました。
オークル系のファンデーションにすればいいのかと思って、あるメーカーのカウンターでタッチアップをしていただいたことがあるのですが、帰宅してみると赤みが抑えられているというより顔全体がくすみ、どんより土気色になっているという印象でした。それ以来、なんとなく黄色みのあるファンデーションやベースメイクに抵抗があるのです。
今は肌荒れがあったのと日焼け止めも兼ねてファンデーションを使うのをやめ、ロレアルのBBクリームにチーク、パウダー程度の薄めのメイクに切り替えているのですが、学校で顔を見るとやっぱり赤い印象が強く、首と比べても色の差が気になりました。
赤みを抑えるという点に関して、ブルーのコントロールカラーが良いと聞いて購入したのですが、塗りすぎてしまったのかのっぺらぼうのような感じになってしまい使いこなせていません。
これから就活を控えているので、きちんとしたベースメイクを仕上げられるようになりたいのです。
お聞きしたいのは、
1.ファンデーションの選び方
2.顔と首との色調の違いを目立たせない方法
3.コントロールカラーの使い方
です。支離滅裂な文章で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!