店員さんの対応

少し疑問に思う事があったので質問します!

私は、化粧品は大抵ドラッグストアの化粧品コーナーで購入するのですが、初心者なもので、いつも迷ってしまいます。
どの色を選べば良いのかが、一番迷います。
そういうとき、勇気を出して店員さんに聞くのですが、必ず冷たくあしらわれるので、最近は怖くて聞けなくなってしまいました。

どの色を選べば良いのか分からなくて、合いそうな色を選んで頂けませんか?
の様に質問したところ、多くの場合、眉間に皺を寄せたり無表情だったりと笑顔は一切見せず、素っ気ない声で「この色が一番人気ですが」と言い、さっさと去っていってしまいます。
どの人でも同じで、家の近くの二つのドラッグストアどちらの店員さんも、その様な対応です。
忙しそうという訳ではないです。

その様な対応は普通ですか?
それとも、私が子どもだからですか?
もしくは、こういう質問をすること自体がおかしいのでしょうか。
それなら誰に聞けば良いのか…
チエコではよく「BAさんに相談」なんて言葉を目にしますが、BAさんとは美容部員の方の事ですよね。
化粧品コーナーにいらっしゃる制服を着た女性店員さんは、BAさんだと思っていたのですが、違いますか?

対応してくれない、という訳ではないのですが、人見知りが激しく話すのが苦手な私にしては勇気を出して聞いたので、少しトラウマになりました。
すごく高いコスメを購入する訳ではないので、無料で選んでくれというのも我が儘ですかね…

無知なもので、誰か教えて下さい!

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?