アイメイク手順と、
アイメイク手順、どうしてますか?
どの順番がベストでしょう…
私は決まってなくてその日の気分だったのですが、やっぱりちゃんと決めた方が良いんじゃないかなと。
どんなに調べて頑張ってもビューラーとマスカラがうまくならず、失敗してしまいます。くるんとした睫毛に憧れます。
良ければ、オススメのマスカラや、上手くいくビューラーのやり方を教えてください(^^*)
私はナチュラル派です。
ラインは至極 濃く細く!
どの順番がベストでしょう…
私は決まってなくてその日の気分だったのですが、やっぱりちゃんと決めた方が良いんじゃないかなと。
どんなに調べて頑張ってもビューラーとマスカラがうまくならず、失敗してしまいます。くるんとした睫毛に憧れます。
良ければ、オススメのマスカラや、上手くいくビューラーのやり方を教えてください(^^*)
私はナチュラル派です。
ラインは至極 濃く細く!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2011/7/18 12:47
ビューラー
こんにちは♪
ビューラー使いは難しいですよね(>_<)
でも、上手くなるには、
手首の返しと力加減だと思います。
何度、本を読んでも、DVDで勉強しても、
なかなか上手くいかないことが多いので、
化粧品メーカーのカウンターでBAさんに
教えてもらうのも手だと思います。
まずは、基本系として、
日本人の目のカーブの平均角度をとって、
作られたというのが資生堂のビューラーです。
資生堂のBAさんなら、基本テクを教えて下さると思います。
実際に、利き腕と逆の半顔に
一連のアイメイクをやってもらい、
利き腕の方は自分でやりながら、
BAさんにコツ教えてもらうといいと思います!
こんにちは♪
ビューラー使いは難しいですよね(>_<)
でも、上手くなるには、
手首の返しと力加減だと思います。
何度、本を読んでも、DVDで勉強しても、
なかなか上手くいかないことが多いので、
化粧品メーカーのカウンターでBAさんに
教えてもらうのも手だと思います。
まずは、基本系として、
日本人の目のカーブの平均角度をとって、
作られたというのが資生堂のビューラーです。
資生堂のBAさんなら、基本テクを教えて下さると思います。
実際に、利き腕と逆の半顔に
一連のアイメイクをやってもらい、
利き腕の方は自分でやりながら、
BAさんにコツ教えてもらうといいと思います!
通報する
通報済み