もしかして石鹸好きなら歯磨き剤も好きかな?

私実は北九州が本社のシャボン玉石けんも隠れファンなので、今シャボン玉石けんはみがきというのを使っているのです。発泡剤の入ってないようなシンプルな歯磨き剤です。歯ブラシの世界も歯磨き剤の世界もお化粧と同様長い歴史を感じるので好きなのです。オリーブオイル100パーセントのアレッポの石鹸は2種類、少し高いのと安いのとあるようです。なので私は安いほうにしてます。オリーブオイル100パーセントは絶大。しかも200gもある。これってお得だと思いませんか。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/18 10:17

歯磨き粉
体内に入る可能性大なので、コスメ以上に成分が大事ですよね!

10年以上前の話になりますが、当時行きつけの歯医者さんでもらったパンフに「合成界面活性剤で味を感じる細胞が死んでしまう」「合界を飲み込まないためには20回うがいが必要」と書いてあったのが、わたしの脱ケミの始まりでした。

歯磨きの時に口の中がピリピリしたり、直後に食べた物の味が変に感じるのは、そのせいだったのか!と納得し、ずっと自然派の歯磨き粉を愛用しています。
今はコープのノンフォーム歯磨きが定番です。
成分良好、お値段激安、近所のお店ですぐ手に入る←これ重要。
パックスナチュロンの歯磨きも好きなので、通販で買い物する時は一緒に購入します。

シャボン玉の歯磨き粉も良いですよね。
わたしはミント味がかなり苦手なのでリピはしませんでしたが、ミントが普通に大丈夫な方ならお勧めだと思います^^

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?