リップの内側だけ取れる現象について
解決済み匿名 さん
唇の形なのか体質なのか、どんなリップを塗っても必ず内側だけがすぐに取れ、外側だけがキレイに残っている状態になりとてもダサくて恥ずかしくなってしまいます。
スティック、リキッド、ティント、どれも塗ったあと少し置いてからティッシュオフ、もう一度塗ってティッシュオフ、を繰り返してつけています。
ロムアンド(全シリーズ)
3CE
シャネル(アリュールラック)
ディオール(フォーエバーリキッド)
メイベリン(ステイマット)
NARS(パワーピグメント)
リカフロッシュ
KATE(リップモンスター)
MAC(パウダーキススティック、パウダーキスリキッド)
など。他にも落ちにくいリップやティントを使いますが、どれも必ず内側だけが取れてしまいます。
飲食せずなにもしていない状態でも気付いたら内側が取れています。
・内側にリップライナーを塗ってからリップを塗る→取れる
・MACのプレッププライムリップを塗ってからリップを塗る→取れる
多分、私の唇が、内側の粘膜部分も多く表面に見えるように出てしまっているのが原因かと思います。
唇の色とあまり変わらないナチュラルなリップだと目立ちませんが、濃いめのリップが好きで、ボルドーやブラウンリップをすることが多いです。マスク生活で今はごまかせていますが、できれば内側もちゃんと定着させたい…。
他にいい対策がないか思案しております。アドバイスがあればお願いします。
スティック、リキッド、ティント、どれも塗ったあと少し置いてからティッシュオフ、もう一度塗ってティッシュオフ、を繰り返してつけています。
ロムアンド(全シリーズ)
3CE
シャネル(アリュールラック)
ディオール(フォーエバーリキッド)
メイベリン(ステイマット)
NARS(パワーピグメント)
リカフロッシュ
KATE(リップモンスター)
MAC(パウダーキススティック、パウダーキスリキッド)
など。他にも落ちにくいリップやティントを使いますが、どれも必ず内側だけが取れてしまいます。
飲食せずなにもしていない状態でも気付いたら内側が取れています。
・内側にリップライナーを塗ってからリップを塗る→取れる
・MACのプレッププライムリップを塗ってからリップを塗る→取れる
多分、私の唇が、内側の粘膜部分も多く表面に見えるように出てしまっているのが原因かと思います。
唇の色とあまり変わらないナチュラルなリップだと目立ちませんが、濃いめのリップが好きで、ボルドーやブラウンリップをすることが多いです。マスク生活で今はごまかせていますが、できれば内側もちゃんと定着させたい…。
他にいい対策がないか思案しております。アドバイスがあればお願いします。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:2
2023/8/19 20:05
まずリップクリームで下地をしっかりタテにぬりこむ。口紅を塗る前にコンシーラーを筆で塗ってから、リップライナーを使って唇全体を塗りつぶす。口紅塗ったら、ティッシュ1枚(2枚重なってるの)をはがしてうすい1枚だけにしてくちびるにつけてベビーパウダーをぽんぽん付ける。でもう一度口紅を重ねる。からのリップコートが最強だと思います。
まあ長時間もたすのも限界があるので、
朝塗って、昼食の後塗って、夜お出かけの時は仕事の終わる頃塗って、
の頻度がいいかなと思います。
資生堂ベビーパウダーはプレストで持ち歩きやすいですよ。ちなみに首元につけると、えりの汗防止にもなります。胸の下につけるとブラの汗防止にもなります。
落ちないようになるといいですね。
まあ長時間もたすのも限界があるので、
朝塗って、昼食の後塗って、夜お出かけの時は仕事の終わる頃塗って、
の頻度がいいかなと思います。
資生堂ベビーパウダーはプレストで持ち歩きやすいですよ。ちなみに首元につけると、えりの汗防止にもなります。胸の下につけるとブラの汗防止にもなります。
落ちないようになるといいですね。
通報する
通報済み