30代からの美肌

30代になってからのニキビ、毛穴の開き、クスミに悩んでいます。
仕事も忙しく、今までスキンケアも適当に済ませていました。
これからはスキンケアだけではなく、サプリや生活習慣等を改める、
インナーケアも強化しようと思っています。

皆さんが美肌のためにやっている事を教えてください♪
(※このお茶がイイ、○○のサプリが効いた!など聞かせてほしいです。)

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/21 10:54

あきらめないで!
こんにちわ。
私も同じような悩みがあるので、投稿させていただきます。
ドラッグストアで働いてるので、いろいろ試してきました。

ニキビはビタミンB2・B6とヨクイニンが入った肌用のビタミン剤でかなり改善されました。5年くらい毎日のんでます。
これはとりすぎの心配はありません。
塗り薬はペアアクネが赤みが引くのも早いし、伸ばすと透明になるので日中でも使えていいですよ。
縫って寝ると翌日には小さくなってます。
全体的にできやすい時はアルージェのトラブルリペアという美容液をつけておくと鎮静化が早いです。

あとはコラーゲンドリンクは化粧ノリが悪い日にのんでます。
30代以降は毎日3000-5000mgがめやすです。
とりすぎも気をつけましょう。
肌がふっくらすると毛穴も目立たなくなります。

化粧品ではオバジC10が毛穴も目立たなくなるし、しみもうすくなるしおすすめです。同じオバジのピールでふき取ってから使うとくすみもとれるし、美容液の浸透もよくなるのでさらにいいと思います。
くすみはL-システインのサプリとってます。
これはここ何カ月かの話ですが、しみが減ったきがします。

体の疲れがたまってるとくすみはとりきれないので、疲労回復のビタミン剤も私はとってます。
肩こりしなくなったし、翌朝のスッキリ感が違いますよ。

あとは、洗顔大事です。
今はボディショップのアロエのクレンジングと洗顔をセットで使ってて、とても調子がいいです。
あと、クレンジングで良かったのはエリクシールプリオールのジェル?クリーム?です。
洗顔はファンケルのパウダーもよかったです。


すべてに共通して言えるのはとにかく保湿が大事!!!ってことです。
まちがえると大変なのは、油分じゃなくてとにかく水分です。

私は加湿器で毎日のどをケアしてた時は肌まで調子よかったです(笑)
今は面倒でやってないけど・・・
レンジでチンして蒸しタオル使ってもいいと思うし、パナソニックの顔用のスチーマーならもっといいと思います。


私はずっと自分はきれいな肌にはなれないと思ってあきらめてたんですが、最初の肌用のビタミン剤のんで、治り始めてからそんなことないんだと気づいていろいろ試してきました。
今はあのころよりむしろ若くなったと言われることさえあります。

長くなってしまいましたが、是非あきらめないで頑張ってほしいです!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?