眉毛の形について
私は中学3年生なのですが、やったことが無いので勇気もでず、今日にいたっています...。
まず自分に合う形についてが分からないので、何から始めればいいのか分からないので教えて欲しいのです。
あと、形もどうやって決めればいいのかも教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いしますっ!!
まず自分に合う形についてが分からないので、何から始めればいいのか分からないので教えて欲しいのです。
あと、形もどうやって決めればいいのかも教えていただけると嬉しいです!
よろしくお願いしますっ!!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
music-ntさん
役に立った!ありがとう:1
2011/7/20 00:45
基本的に…
まず自分の眉毛の形がどのようになっているか確認して下さい☆
太いのか細いのか。長いのか、短いのか(*^^)v
眉尻の方向でも、水平型、上昇型、下降型があります。
形としては、直線型、曲線型、うねり型があります。
また眉毛によって、顔の印象が違います。
基本的に上をいじっては駄目です(>_<)いじるなら下です。
スクリューブラシを当てて理想ま眉毛からはみ出した部分をカットして眉毛の濃さを調整します。
その時はまゆ毛専用バサミを使って下さい☆
ドラッグストアに売っています☆
なるべく先が細いハサミを買って下さい。その方が綺麗に整えられます。
カットの仕方ですが、眉山から眉尻あたりの余分な毛はラインが綺麗に出るように根元から丁寧にカットしていきます。
そして余分な部分は毛抜きで抜きましょう☆
中学生は恐らく眉毛を描いたら駄目なので、そんなにやり過ぎない様に注意しましょう☆
ちなみに、今のトレンドは太眉です☆ナチュラルな眉毛ですね。
あと自分でやるのが怖ければ、美容院で頼めば眉毛カットはやってくれると思いますよ☆
この意見が参考になれば幸いです☆
まず自分の眉毛の形がどのようになっているか確認して下さい☆
太いのか細いのか。長いのか、短いのか(*^^)v
眉尻の方向でも、水平型、上昇型、下降型があります。
形としては、直線型、曲線型、うねり型があります。
また眉毛によって、顔の印象が違います。
基本的に上をいじっては駄目です(>_<)いじるなら下です。
スクリューブラシを当てて理想ま眉毛からはみ出した部分をカットして眉毛の濃さを調整します。
その時はまゆ毛専用バサミを使って下さい☆
ドラッグストアに売っています☆
なるべく先が細いハサミを買って下さい。その方が綺麗に整えられます。
カットの仕方ですが、眉山から眉尻あたりの余分な毛はラインが綺麗に出るように根元から丁寧にカットしていきます。
そして余分な部分は毛抜きで抜きましょう☆
中学生は恐らく眉毛を描いたら駄目なので、そんなにやり過ぎない様に注意しましょう☆
ちなみに、今のトレンドは太眉です☆ナチュラルな眉毛ですね。
あと自分でやるのが怖ければ、美容院で頼めば眉毛カットはやってくれると思いますよ☆
この意見が参考になれば幸いです☆
通報する
通報済み