ケバいってどこから?

夏に入り、メイクの仕方もそろそろ変わる時期ですが、前々から疑問に思っていたことがあります。

皆さんの「ケバい」とは何処からですか?

私の友人は「つけましてたらアウト」と言う子から「ギャルメイクはカテゴリが違うからケバいに入らない!」という子まで様々でした。
男女でも大分違うと思いますが、皆さんはどうですか?
彼氏に聞いたら~という意見でもOKです!
皆さんの意見を是非聞かせてください。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/20 15:37

メイクテクの上手さで変わってくると思います。
つけまをしている人、いかにも「ファンデ塗ってます!」みたいな厚塗りの人、ギャルメイク、顔に似合っていない口紅…など、個人的に「ケバイ」と感じます。

彼氏に聞いたところ「チークをしている人はりんご病みたいでキモイ」と言われました。
つけまも「不自然、短いとしても自然な睫毛の方がいい」という意見で不評でした。

男性なので「ケバイ」という感覚がイマイチ分からないらしく、「キモイ」なんて言葉になってしまってすみません(^^;)


ただ、つけまをしていても人工毛ではなく、まるで自分の睫毛のように自然な人っていますよね(極少数ですが)。そういう人は「ケバイ」と感じません。

ギャルメイクに関しては*茶葉*さんのお友達の意見と同様で、あれはカエゴリが違うと言うか…、既に”メイク”の域を超えているような(^^;)
洋服と同じような気がします。
メイクは自分の素材(顔)を引立たせるイメージですが、ギャルメイクは既に用意されてあるパーツを顔に乗せていくって感じがします。

厚化粧や、似合っていない口紅に関しても、つまりはメイクテクの上手さじゃないでしょうか?
いくら色んな物を塗りたくっていても、それを自然に見せるテクがあれば「ケバイ」とはなりませんので。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?