初歩的な質問ですが
コイアイ さん
初歩的な質問ですが、デートのときってどうやって化粧直ししてますか?
食事とかいつも私のほうが遅くて、化粧直ししてたらもっと待たせてしまうから我慢してます。
でも食事をするとぜったい口紅落ちるし。食事以外でも化粧直ししたら待たせて悪い気がしてできません。
タイミングがわからないんです。どうしたらいいか教えて下さい。
食事とかいつも私のほうが遅くて、化粧直ししてたらもっと待たせてしまうから我慢してます。
でも食事をするとぜったい口紅落ちるし。食事以外でも化粧直ししたら待たせて悪い気がしてできません。
タイミングがわからないんです。どうしたらいいか教えて下さい。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:3
2011/7/20 08:02
トイレに立ったときに、最低限必要なお直しをする
誰かを待たせてしまうときの化粧直しは、自然なタイミングで席を立ち、最低限必要なところだけをササッと直すと良いと思います。
例えば、食事がすんだら「トイレに行ってくるね。」と言って席を立ち、口の周りを拭いて口紅を塗り直し、すぐに席に戻れば迷惑がる人はほとんどいません。
それと、化粧直しの時間が十分にとれないと分かっている日は、「崩れやすい化粧」や「崩れが目立つ化粧」は最初から控えておくと無難です。
ラメが頬に落ちやすいアイシャドウや地の唇の色からかけ離れた色の口紅などは、落ちた時に「崩れた感」が出やすいので、こまめにメイク直しできないであろう日は避けた方がラクですよ。
テカリやすい人の場合は、テカってきてもすぐにお直しできない時のことを計算に入れて、ややマットなベースを作っておくと、崩れが目立ちにくいような気がします。
誰かを待たせてしまうときの化粧直しは、自然なタイミングで席を立ち、最低限必要なところだけをササッと直すと良いと思います。
例えば、食事がすんだら「トイレに行ってくるね。」と言って席を立ち、口の周りを拭いて口紅を塗り直し、すぐに席に戻れば迷惑がる人はほとんどいません。
それと、化粧直しの時間が十分にとれないと分かっている日は、「崩れやすい化粧」や「崩れが目立つ化粧」は最初から控えておくと無難です。
ラメが頬に落ちやすいアイシャドウや地の唇の色からかけ離れた色の口紅などは、落ちた時に「崩れた感」が出やすいので、こまめにメイク直しできないであろう日は避けた方がラクですよ。
テカリやすい人の場合は、テカってきてもすぐにお直しできない時のことを計算に入れて、ややマットなベースを作っておくと、崩れが目立ちにくいような気がします。
通報する
通報済み