チークするとそばかすが浮き出てきます

解決済み
以前、この質問があったと思うのですが、見つけられないので、改めて教えてください。
チークブラシでチークをつけると、フェイスパウダーやファンデが取れて、隠したそばかすが出てきます。
そうならない、綺麗なチークの付け方を
教えていただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/20 18:08

まず、くすんだローズ、ローズベージュ、青味がかったプラムカラーは、シミや肝斑が浮き出て見えたり、目立つ色だそうですので、その色を避けることをおすすめします。
また、フェイスパウダーやファンデが取れてしまうということは、ブラシで摩擦を起こして、フェイスパウダーやファンデーションを削ってしまっていることが考えられると思います。
チークブラシの毛が短く密度が濃いものを使ったり、毛先が固いものを使っている可能性もあると思います。
どのようなブラシを使用されているかがわからないですが、軸の長さがあるブラシであれば、なるべく毛の部分や口金から遠い軸の頭(箸で言う箸頭の部分)に近い部分を持って、肌に毛先を押し付けないように圧をかけずに軽くふんわり頬に色をのせるようにつけるか、もしくは、フェンダーション用のスポンジにチークをつけて、軽くポンポンスタンプするようにチークをのせるという方法もおすすめです。スポンジでチークをつける場合は、一度スポンジにチークをとった時に、頬に付ける前に、手の甲やティッシュの上で馴染ませて余分な粉を落してから、頬にのせるとチークのつき過ぎなどの失敗を防げます。

質問者からのコメント

2021/9/20 18:13

ご丁寧に詳しく教えていただき、ありがとうございます。
シャネルの付属品チークブラシは短くて毛先が固いです。スポンジを使ってつける方法もあるんですね。教えてくださったこと、試してみます。ありがとうございます!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?