すっぴん+アイメイク
高二です。
化粧は中3からしていますが、
アイブロウとシャドウ、ライン、マスカラ、つけまといったアイメイクしかしてません。
結構しっかり目のアイメイクしてますがブラウン系なので濃くはないと思います。ちゃんとアイシャドウベースは使ってます。
最近はたまにチークやグロスも使っています。
でもファンデとかがよく分かりません…
チークを塗るときは一応化粧下地にもなる日焼け止めはちゃんと塗っていますが、基本は素肌です。
肌が強いので荒れたこともなく、たぶん白いほうだと思います。
ベースメイクはきちんとしたほうがいいのでしょうか?
また、何を使ってどうすればいいんでしょうか?
たまにクマが気になるんですけどどうしたらいいでしょうか?
化粧は中3からしていますが、
アイブロウとシャドウ、ライン、マスカラ、つけまといったアイメイクしかしてません。
結構しっかり目のアイメイクしてますがブラウン系なので濃くはないと思います。ちゃんとアイシャドウベースは使ってます。
最近はたまにチークやグロスも使っています。
でもファンデとかがよく分かりません…
チークを塗るときは一応化粧下地にもなる日焼け止めはちゃんと塗っていますが、基本は素肌です。
肌が強いので荒れたこともなく、たぶん白いほうだと思います。
ベースメイクはきちんとしたほうがいいのでしょうか?
また、何を使ってどうすればいいんでしょうか?
たまにクマが気になるんですけどどうしたらいいでしょうか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
otakuさん
役に立った!ありがとう:0
2011/7/21 18:15
メイクは気をつけて!
メイクは自分が思っているよりも、ポイントメイクだけだと
不自然だったりします。
学生のメイクって(高校の友人で見てきた限り、)
ファンデーションまでは行き過ぎ、でもすっぴんは危険なので、
スキンケアを丁寧にするのと同時にベースメイクはコンシーラーなどで
ポイントでケアするのが我々学生に向いています^^)v
スキンケアを怠ると学生(思春期の)のメイクは
にきびなどの肌荒れが目立つメイクになってしまう傾向にあるので
ご注意あれ。
きちんとスキンケアすることが一番大事ですからね^^)
メイクは自分が思っているよりも、ポイントメイクだけだと
不自然だったりします。
学生のメイクって(高校の友人で見てきた限り、)
ファンデーションまでは行き過ぎ、でもすっぴんは危険なので、
スキンケアを丁寧にするのと同時にベースメイクはコンシーラーなどで
ポイントでケアするのが我々学生に向いています^^)v
スキンケアを怠ると学生(思春期の)のメイクは
にきびなどの肌荒れが目立つメイクになってしまう傾向にあるので
ご注意あれ。
きちんとスキンケアすることが一番大事ですからね^^)
通報する
通報済み