陶器肌やつるつるの肌の人に質問です
こんにちは。
よく電車などに乗っているとお肌真っ白でテカリもないつるんとしたメイクの仕上がりの方を見かけます。
とってもきれいで見とれているのですが、やはりファンデに頼っているのではなく肌自体が綺麗なのかな~と思いながら見ています。
ただ、テカリも一切ないのはなぜ??といつも不思議に思っています。
ファンデでもテカリが一切でないものってあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください^^
よく電車などに乗っているとお肌真っ白でテカリもないつるんとしたメイクの仕上がりの方を見かけます。
とってもきれいで見とれているのですが、やはりファンデに頼っているのではなく肌自体が綺麗なのかな~と思いながら見ています。
ただ、テカリも一切ないのはなぜ??といつも不思議に思っています。
ファンデでもテカリが一切でないものってあるのでしょうか?
ご存知の方教えてください^^
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
*☆ディラン☆*★彡さん
役に立った!ありがとう:1
2011/7/21 20:37
♪suzie♪さんへ
遅くなりました、ディランです。 あたしのような女がどんなスキンケアやメイクをしてるか知りたい…ということですが、参考になるか分かりませんが経験した上でのオススメのアイテムとかスキンケアなら、アドバイス(偉そうですが)させてもらいます。 あたしのプロフィールを見てくれるのもいいですけど。 色々思い出しましたが、あたしはニキビの他に『赤ら顔』も気にしてました。赤ら顔にはもちろん、たるみ予防にも疲れた肌には『マッサージ』もいいです。あたしは昔はコーセーの化粧品使ってた時はマッサージクリームで一生懸命マッサージしていました。入浴中ならゆっくり出来るのでオススメです。今は赤ら顔もなくなりました。個人的には『クラランス』のマッサージオイルもオススメします。今でもマッサージはいいと思います。 あと、メイクはしっかり落とすことも大切。クレンジングは季節によって切り替えたりしてます。
20代後半は『くすみ』を気にして、スキンケアはデパートコスメでアメリカの『クリニーク』をライン使用してました。 クリニークは合う合わないがありますが、あたしにはバッチリ合いました。クリニークは無料サンプルからスタート出来るので、一度試しみては?アメリカならではのシンプルなケアはラクです。あと、初めは『好転反応』で小さなブツブツが出来ましたが次第に肌が調子良くなりました。あと、エスティローダーの『アドバンス ナイトリペアSR』は肌の年齢問わず万能美容液で、栄養ドリンクのような存在です。国産ブランドにはないものが、外資ブランドにあるのも魅力です。
昔からあるコーセーの『雪肌精』にもお世話になりました。昔は定価販売でしたから、とても高価な化粧水だったのですが、今はドラッグストアなどで割引してます。
ベースメイクはプロフィールで既述のとおり、リキッドファンデーションが好きなので、リキッドファンデーションの良さは、やっぱり仕上がりの美しさです。 肌の調子がいいと、1日メイク直しの必要がないです。あたしはファンデーションブラシを使ってるのですが、ボビィブラウンのファンデーションブラシがすごくラクです。どんなファンデーションをつかってるかは、一部を教えますと、リキッドファンデーションはたくさん持ってますが、Diorの『ディオールスキン ヌード』のファンデーションがお気に入りです。憧れのイタリア女優のモニカベルッチが広告モデルとして出ていたのも個人的には特に好きです。
若い時にも『保湿クリーム』も必要です!あたしは若い時にもクリームの必要性を実感しました。どんないい化粧水や美容液を使っても、水分なので蒸発するのでしっかりフタの役目をするのでクリームは大切。 あたしは、ローションマスクとかしますがそんな高いのでなく、ドラッグストアで売ってるのを使ってます。
あとは、『食生活』も大切。野菜や果物を積極的に摂り、乳酸菌も良いので機能性ヨーグルトをよく食べます。『アボカド』や『大豆飲料』も美肌には良いようです。 やっぱり、何より心も身体も健康でないとキレイな肌にはなれません。色の美しいものをつけたり、美しいものを見たり、いい香りを嗅いだりするのもいいと思います。
心の豊かさも大切。『心がキレイでないと、歳を取ると共に肌(顔)に表れる』と、日本から撤退してしまった、大好きだったアメリカの化粧品ブランド『スティラ』の創設者兼メイクアップアーティストの『ジャニーヌロベル』が言っていたとありました。
もしかしたら、今回の内容は参考になれないかもしれませんが、あたしも追々よかった化粧品があればクチコミしていきますのでチェックしてくれたらありがたいです。
遅くなりました、ディランです。 あたしのような女がどんなスキンケアやメイクをしてるか知りたい…ということですが、参考になるか分かりませんが経験した上でのオススメのアイテムとかスキンケアなら、アドバイス(偉そうですが)させてもらいます。 あたしのプロフィールを見てくれるのもいいですけど。 色々思い出しましたが、あたしはニキビの他に『赤ら顔』も気にしてました。赤ら顔にはもちろん、たるみ予防にも疲れた肌には『マッサージ』もいいです。あたしは昔はコーセーの化粧品使ってた時はマッサージクリームで一生懸命マッサージしていました。入浴中ならゆっくり出来るのでオススメです。今は赤ら顔もなくなりました。個人的には『クラランス』のマッサージオイルもオススメします。今でもマッサージはいいと思います。 あと、メイクはしっかり落とすことも大切。クレンジングは季節によって切り替えたりしてます。
20代後半は『くすみ』を気にして、スキンケアはデパートコスメでアメリカの『クリニーク』をライン使用してました。 クリニークは合う合わないがありますが、あたしにはバッチリ合いました。クリニークは無料サンプルからスタート出来るので、一度試しみては?アメリカならではのシンプルなケアはラクです。あと、初めは『好転反応』で小さなブツブツが出来ましたが次第に肌が調子良くなりました。あと、エスティローダーの『アドバンス ナイトリペアSR』は肌の年齢問わず万能美容液で、栄養ドリンクのような存在です。国産ブランドにはないものが、外資ブランドにあるのも魅力です。
昔からあるコーセーの『雪肌精』にもお世話になりました。昔は定価販売でしたから、とても高価な化粧水だったのですが、今はドラッグストアなどで割引してます。
ベースメイクはプロフィールで既述のとおり、リキッドファンデーションが好きなので、リキッドファンデーションの良さは、やっぱり仕上がりの美しさです。 肌の調子がいいと、1日メイク直しの必要がないです。あたしはファンデーションブラシを使ってるのですが、ボビィブラウンのファンデーションブラシがすごくラクです。どんなファンデーションをつかってるかは、一部を教えますと、リキッドファンデーションはたくさん持ってますが、Diorの『ディオールスキン ヌード』のファンデーションがお気に入りです。憧れのイタリア女優のモニカベルッチが広告モデルとして出ていたのも個人的には特に好きです。
若い時にも『保湿クリーム』も必要です!あたしは若い時にもクリームの必要性を実感しました。どんないい化粧水や美容液を使っても、水分なので蒸発するのでしっかりフタの役目をするのでクリームは大切。 あたしは、ローションマスクとかしますがそんな高いのでなく、ドラッグストアで売ってるのを使ってます。
あとは、『食生活』も大切。野菜や果物を積極的に摂り、乳酸菌も良いので機能性ヨーグルトをよく食べます。『アボカド』や『大豆飲料』も美肌には良いようです。 やっぱり、何より心も身体も健康でないとキレイな肌にはなれません。色の美しいものをつけたり、美しいものを見たり、いい香りを嗅いだりするのもいいと思います。
心の豊かさも大切。『心がキレイでないと、歳を取ると共に肌(顔)に表れる』と、日本から撤退してしまった、大好きだったアメリカの化粧品ブランド『スティラ』の創設者兼メイクアップアーティストの『ジャニーヌロベル』が言っていたとありました。
もしかしたら、今回の内容は参考になれないかもしれませんが、あたしも追々よかった化粧品があればクチコミしていきますのでチェックしてくれたらありがたいです。
通報する
通報済み