ストレス解消法

no Image

匿名 さん

ストレスを感じた時音楽を聴く、お風呂に入る、歌う…などどのように発散・解消していますか?

少し前まではストレスを感じていてもお腹は空いていたので、ガッツリご飯や甘いものを食べていたのですが、今日仕事でかなり嫌な気持ちになったのにお腹が空きません…。ずっっとモヤモヤしていて、職場での出来事・人を思い浮かべたくないのですが、特にこれといった好きなものもなく解消法がわかりません。普段も落ち着いたかと思っても、お風呂や寝る前などふとしたときに思い出してしまいます。

今まで積み重なって溜まってきたものが爆発しそうで、何もかも嫌になってきています。

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/26 11:45

音楽を聴く、YouTubeを見る、カラオケです!
わたしもすごくストレスが溜まったときはこれらの解消法をする気力がなくなってしまうので、寝る、泣く、余計辛くなりますがそのことについて考えて、自分の中で感情の昂りが収まった頃に誰かに聞いてもらうですかね....考えたり収まる前に話しちゃうこともありますが.....そのときはつらいのでそこまで考えられませんが、あとは時間が解決してくれる...と後から思います。
ただ、ストレスを溜め込みすぎてしまうと参ってしまうので、誰かに聞いてもらったり、感情を爆発させること、文字でも声でも発散させること、誰かに言葉をかけてもらうことが大切だと思いますし、救われたなと思います。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/17~07/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?