夏フェス対策コスメを教えて下さい。
こんにちは、毎年 友人と夏フェスに出かけていくのですが
日焼け、大量の汗によるメイク崩れというか流れ、暑さ、帰路移動中の車内での冷え・・・などなど
準備していかないと、大変なことになります。
これ絶対もっていくというアイテムがあれば参考にしたいので
是非教えて頂きたいです!
お願いいたします(^^)/
特に
日焼け
暑さ
ベースメイクの維持について
教えて頂けると嬉しいです!
日焼け、大量の汗によるメイク崩れというか流れ、暑さ、帰路移動中の車内での冷え・・・などなど
準備していかないと、大変なことになります。
これ絶対もっていくというアイテムがあれば参考にしたいので
是非教えて頂きたいです!
お願いいたします(^^)/
特に
日焼け
暑さ
ベースメイクの維持について
教えて頂けると嬉しいです!
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:12
2011/7/25 21:46
夏フェス対策
毎年夏フェスに行っているので参考になれば良いのですが…。
まずファンデーションは崩れるし、汗を拭くタオルも汚れますので私は塗りません。下地に必ずSPF50、PA+++のものを塗ります。最近は色付きで毛穴もカバー出来るものがあるのでその後にイヴサンローランやランコムなどにある筆タイプのコンシーラーでクマをカバーします。その後UVカット効果のあるおしろいをつけてベースメイク完了です。ちなみにおしろいはマックスファクターのプレストがコンパクトも小さくて持ち運びしやすいです。
ポイントメイクはウォータープルーフのアイライナーやマスカラ、クリームシャドーで仕上げます。
シートタイプのクレンジングを持参し、汗をかいたらそれで拭き取ってアベンヌなどのミストでリフレッシュして日焼け止めを塗り直します。お化粧直しの時間短縮の為、チークはブラシ要らずのもの、グロスもブラシタイプを持って行きます。チークはエテュセやイヴサンローラン、ディオールのミニサイズを使っています。
体用の日焼け止めはアネッサやアリィーのミニサイズが携帯に便利です。耳たぶも焼けやすいので塗り忘れに注意して下さい。
私はこれで毎年ほとんど日焼けしていないです。
毎年夏フェスに行っているので参考になれば良いのですが…。
まずファンデーションは崩れるし、汗を拭くタオルも汚れますので私は塗りません。下地に必ずSPF50、PA+++のものを塗ります。最近は色付きで毛穴もカバー出来るものがあるのでその後にイヴサンローランやランコムなどにある筆タイプのコンシーラーでクマをカバーします。その後UVカット効果のあるおしろいをつけてベースメイク完了です。ちなみにおしろいはマックスファクターのプレストがコンパクトも小さくて持ち運びしやすいです。
ポイントメイクはウォータープルーフのアイライナーやマスカラ、クリームシャドーで仕上げます。
シートタイプのクレンジングを持参し、汗をかいたらそれで拭き取ってアベンヌなどのミストでリフレッシュして日焼け止めを塗り直します。お化粧直しの時間短縮の為、チークはブラシ要らずのもの、グロスもブラシタイプを持って行きます。チークはエテュセやイヴサンローラン、ディオールのミニサイズを使っています。
体用の日焼け止めはアネッサやアリィーのミニサイズが携帯に便利です。耳たぶも焼けやすいので塗り忘れに注意して下さい。
私はこれで毎年ほとんど日焼けしていないです。
通報する
通報済み