3Dアートについて

自爪にアクリルパウダーで3Dアートをした場合、オフする時、除光液以外に必要なものはありますか?

また、除光液にはアセトン入りとそうでないものがありますが、どちらを使用した方が3Dを簡単にオフ出来ますか?

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/21 17:14

3D
除光液にはノンアセトンとアセトン入りがありますが、

3Dでしたら、除光液より、アセトンそのものを使った方が早いと思います。

表面をヤスリ、スカルプ用の、粗めのグリッドで、削り、それからコットンにアセトンを含ませ、乗せて、しばらく置きます。

アルミホイルを被せた方が、アセトンの蒸発をふせげます。


私はいつも、3Dはファイルで直接全部削ってしまっています。

その方が私の場合、早いので…。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?