お金を出してもらうことについて

解決済み

no Image

匿名 さん

会社の先輩にご飯をおごってもらうことがあります。(独身、既婚関係なく)
2人でご飯ではなく、3人とかです。
自分よりも職位が上の方々で、私が出します!と言ってもいいよ!って言って頂いて出してもらってばかりいます。
ですが、出してもらって当たり前だと思ってると思われてるようです。

当たり前だと思ってないしほんとにお金出せるのに、そう思われるのはショックでした。

今はコロナで全然行ってないですが、今日今度焼肉行きたい~みたいな話が出て、そのときに〇〇(私)はお金出したことないよねー(笑)なんて言われてなんとも言えない気持ちになりました。業界的に男性ばかりの会社で、部署で女性は私だけです。年齢は下から2番目です。

上記の発言が本気じゃなくていじってるだけなら良いですが、女性ってそうだよねーみたいに思われてるのはとても嫌です。(お世話になっている方々ですし、尊敬している方々であることには違いありません)


なんだかもやっとしていますが、同じようなことを思ってる方、いらっしゃいますか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/9/28 06:46

それは嫌ですね!時々、おごってもらった後に「先日はありがとうございました」と飲み物やお菓子などを差し入れしてみてはいかがでしょうか。また、仕事は一生懸命やりましょう。仕事ができれば、だいたい何も言われなくなります。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?