コットンは使う?使わない?
化粧水や乳液をつける際に手で塗ると手が化粧水や乳液の潤いを吸ってしまうからコットンを使った方がいいとか、コットンの繊維が肌を傷つけてしまうからコットンは使わない方がいいとかいろいろなことを聞くのですが、みなさんはどう思いますか?
ちなみに私はコットンを使わない派です。
理由は面倒だし、コットンを使うと肌が少し痛いからです。
みなさんの意見待ってます♪
ちなみに私はコットンを使わない派です。
理由は面倒だし、コットンを使うと肌が少し痛いからです。
みなさんの意見待ってます♪
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/7/21 22:40
確かに
どちらも良い点もあれば悪い点もありますので賛否両論ですよね。
コットンだと衛生的で隅々まで付けやすいけど肌には刺激になり、手の方がお手軽ですし化粧水は人肌が良いらしいですがムラになったり手の平に吸収されるという説もあります。
でも肌への優しさを考えるとやはり手を使い化粧水をハンドプレスした方が良いのかなぁと思います。
と分かっていつつも、実はコットン派です。
化粧水がシャバシャバなので付けにくいのでついつい使ってしまいます。
でもコットンにひたひたに化粧水を付けて、コットンの感触が分からないくらいびちゃびちゃにします。
刺激を最小限に抑えているつもりです。
皮膚の厚さは0.1~0.3mm。
手を使うのかコットンを使うのかは、好みだとは思いますが、どちらにせよ、擦らないように引っ張らないように下げないように気をつけなければいけないとは思います。
どちらも良い点もあれば悪い点もありますので賛否両論ですよね。
コットンだと衛生的で隅々まで付けやすいけど肌には刺激になり、手の方がお手軽ですし化粧水は人肌が良いらしいですがムラになったり手の平に吸収されるという説もあります。
でも肌への優しさを考えるとやはり手を使い化粧水をハンドプレスした方が良いのかなぁと思います。
と分かっていつつも、実はコットン派です。
化粧水がシャバシャバなので付けにくいのでついつい使ってしまいます。
でもコットンにひたひたに化粧水を付けて、コットンの感触が分からないくらいびちゃびちゃにします。
刺激を最小限に抑えているつもりです。
皮膚の厚さは0.1~0.3mm。
手を使うのかコットンを使うのかは、好みだとは思いますが、どちらにせよ、擦らないように引っ張らないように下げないように気をつけなければいけないとは思います。
通報する
通報済み