頬の毛穴落ちについて

解決済み
1日マスクをして動くことの多い仕事をしています
いまは洗顔→化粧水→保湿ローション→乳液のスキンケア後、シュウウエムラの化粧下地を指で伸ばした後乾いたスポンジでムラをなくす→シュウウエムラのリキッドファンデ(マットの方)を、シュウウエムラのファンデーションブラシで伸ばす→キャンメイクのオイルブロックミネラルパウダーを頬を少なめに全体に乗せています
昼食のときはそれほど気にならないのですが、夕方になるとマスクに当たる部分の頬の毛穴落ちと全体的なベタつきが気になります
良い対策はないでしょうか?頬だけ乾燥対策用の下地などを塗る方が良いでしょうか…
下地とファンデーションは変えたくないので、それ以外を変えようかなと思っています

ログインして回答してね!

Check!

2021/10/4 15:41

スキンケア等変える以外で、三点ポイントがあるかなと思うので、ご紹介します!

①スキンケア含めベースメイクが分厚い
→スキンケアが終わってから15分以上は置いて肌に浸透させたほうがいいかもしれません。また、スキンケア後ベースメイクに入る際、もしローションや乳液が残っていて肌の水分量が多いときは、軽くティッシュで押さえるといいと思います!

②メイク完成後に、メイクキープスプレイ等を振る

③①②をしても、特に脂性肌の方は夕方ごろにべたつくと思います。崩れやべたつき気になるときに、メイク直し(まずティッシュで軽く押さえ、リキッドコンシーラーでファンデの剥がれた部分に点置き。最後にパウダーを乗せる)をすることをおすすめします。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:10/24~10/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?