インナードライのニキビ予防について
私は、オルビスにて肌診断をしていただいた時、水分量は理想値よりかなり少なく、油分量は理想値よりかなり多いという肌質だということが判明しました。
お風呂上がりはカサカサ、夕方は皮脂でどろどろ。ニキビができやすく、小さいコメドが永遠に治りません。
そこで教えていただきたいのです。
私のような肌質は、クリームや乳液の量を少なくしたほうがよろしいのでしょうか。
また、水分量を上げ水分油分のバランスをよくするスキンケア方法やおすすめのアイテムを教えてください。
お風呂上がりはカサカサ、夕方は皮脂でどろどろ。ニキビができやすく、小さいコメドが永遠に治りません。
そこで教えていただきたいのです。
私のような肌質は、クリームや乳液の量を少なくしたほうがよろしいのでしょうか。
また、水分量を上げ水分油分のバランスをよくするスキンケア方法やおすすめのアイテムを教えてください。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ちぇぶれもん♪さん
役に立った!ありがとう:3
2021/10/3 10:15
クレンジングと化粧水をやめて、アレッポの石鹸とヘパソフトで保湿で水分保持力が上がり肌荒れしなくなりました。
通報する
通報済み