夜行バスの移動中@

今週末、時間の都合上夜行バスに乗ることになりました。

時間は8時間くらい…。


何年か前に乗ったことはあるのですが、すごく疲れた記憶と、
現地に着く少し前に目が覚めてしまい、その直後からひどい車酔いになってしまいました。

今回は酔い止めの薬を買いました…


8時間移動なので、車内でできるむくみ対策や楽な姿勢などアドバイスありましたらよろしくお願いします!

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/25 03:10

私もよく利用します^^
15chupsさんは車酔いされるみたいなので大変ですね…

私もよく夜行バス利用しています。
同じく8時間くらいの利用なので、到着する頃にはかなりむくみますよね。

とにかく少しでもゆったり寝れるように最大限リクライニングします。
私の場合ですがバスに乗ったら、後ろの人に後で椅子倒してもいいですか?と一声かけておきます。
バスは出発すると、けっこうすぐに消灯になってしまうのでタイミングを逃さないうちに^^;

むくみ対策としていちばんオススメなのは樹液シート!
100円ショップで売ってるのですが、けっこうニオイがきついものが多いので私はグレープフルーツの香りのものを使ってます。
ダイソーで買えますよ☆

グレープフルーツのイイ香りなんですが、これもまぁまぁ香りが強めなので上から着圧ソックスを履いてます。
少しはグレープフルーツの香りが抑えられるし、むくみ防止には効果的です。

樹液シートは、準備して貼って・・・というとバスの中でゴソゴソしないといけないので、なるべく乗る前に付けておいたほうが良いと思います。

樹液シートを剥がしたあとは、足の裏がベタベタするのでウエットティッシュを持ってると簡単に拭けますよ^^
バスによってはウエットティッシュが置いてある場合もあります。

あと、夜目が覚めてしまったら足首を回したりバタバタさせたりしてふくらはぎを動かすようにします。
少しでもリンパを上に上げるようにするといいですよ。
足先から上に向かってマッサージするのもおすすめ。
バスを降りる前とかも意識してやるといいと思います。

姿勢ですが、私は普通に上向きで寝るのがいちばん楽です。
だいたい薄い毛布が1枚置いてあると思いますが、寝てると体が冷えるので掛けておいたほうがいいです。
上向きで寝ると首と腰がツライです。

持って行った洋服か、フェイスタオルくらいのものを腰に当てるといいと思います。
首は空気で膨らます枕を当てると痛くならないですよ。

私もいろいろむくみ対策やってみましたが、8時間車に乗ってると多少むくみます・・・

今のところ私のなかではこの方法がベストです。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/09~05/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?