アイシャドウの色移り

解決済み
私は奥二重で、アイシャドウの締め色が時間が経つと瞼の上に色移りしていまいます。

対策として、アイシャドウ下地(キャンメイク、ルナソル、トムフォード)を使用していますが、やや軽減されましたが、やはり色移りしてしまいました。

何か他に対策法等ありましたら教えて頂きたいです。
宜しくお願い致します。

ログインして回答してね!

Check!

2021/10/14 23:50

アイシャドウ下地や、全体の下地肌にしっかり馴染ませた後、指でズルズルしないか確かめて、ズルズルするようなら、もう一度ちゃんと肌や目元に馴染ませます。時間がないか、塗りすぎたなら、軽くティッシュで押さえて、全体の汗止めや色移り、崩れ防止で、特に暑い時期お粉FPつけますが、目元にも少しつけ、サラサラの状態でアイカラー、アイライン、マスカラの順で少しずつつけてみてください。一気にベッタリではなく、様子見ながら足したり引いたり。慣れたら、色々分かるようになりますし。眼から汗や皮脂も出るので、目元にも、小さめブラシでお粉を。沢山ついたら、またティッシュオフ。こんな要領でしてみては?

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?