クリアマスカラとつけま
今度つけまに初挑戦したい思っています!
まつげに優しいし、楽なのでケイトのお湯で落ちるマスカラを使用していますが、カールの持ちが悪くて(´・ω;`)
はじめてなので、どうすれば綺麗なまつげになるのかがわかりません。
自まつげにそのまま付けると分かれて違和感が出てしまうんですよね?
でもつけまの上にマスカラを付けたらケバくなる気がして・・・
それなら普通のマスカラだけでいいかと思ってしまいます。
そこで、クリアマスカラで馴染ませてはどうだろうと思いました!
これだとナチュラルに盛れるのではと・・・(初心者の考えかもしれませんが;)
しかし、クリアマスカラってあまり見かけませんよね、マスカラの下地やトップコートをクリアマスカラとして使っても問題ないのでしょうか?
キャンメイクとかはコスパがいい気がしますが、正直よく分かりません。
あと、お湯でオフできたら嬉しいです。
ご回答お待ちしております。
まつげに優しいし、楽なのでケイトのお湯で落ちるマスカラを使用していますが、カールの持ちが悪くて(´・ω;`)
はじめてなので、どうすれば綺麗なまつげになるのかがわかりません。
自まつげにそのまま付けると分かれて違和感が出てしまうんですよね?
でもつけまの上にマスカラを付けたらケバくなる気がして・・・
それなら普通のマスカラだけでいいかと思ってしまいます。
そこで、クリアマスカラで馴染ませてはどうだろうと思いました!
これだとナチュラルに盛れるのではと・・・(初心者の考えかもしれませんが;)
しかし、クリアマスカラってあまり見かけませんよね、マスカラの下地やトップコートをクリアマスカラとして使っても問題ないのでしょうか?
キャンメイクとかはコスパがいい気がしますが、正直よく分かりません。
あと、お湯でオフできたら嬉しいです。
ご回答お待ちしております。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!