人間関係?

解決済み
10年近く働いている仲のいい先輩よりも先にまだ4~5年程の私が先に役職がついてしまいました。
先輩は年功序列的な考えです。
確かに仕事面では先輩は周りから不評ですが
仕事以外の面では私はすきです。
お給料も長く働いている為役職がついた私とほぼ同じです。
ですが勿論プライドがあると思います。ギクシャクした中の仕事は嫌ですし、その人からの対応の変化や変なプレッシャーを感じますし。
まだ先輩は知らないのですが
次の会食の時に多分公表されます。
今後私はどうすることが少しでも変わらない関係性でいられるとおもいますか?
またこのことを知った先輩への対応はなにが正解ですか?

経験のある方、よかったら参考までにアドバイスください。

ログインして回答してね!

Check!

2021/10/21 21:39

おめでとうございます、貴女の仕事の出来と頑張りが認められたということなので、年功序列とか関係ないです!今までと同じように接したらいいと思いますし、場合によっては指示・指導も必要でしょうがそれは仕方のないことです。先輩がそれで反発してきたり、妬んだり嫉んだりするのであれば、その程度の人間ということなので、無理に仲良く必要ないのでは?と思います。
先輩に変に気を使いすぎてヘコヘコし過ぎたら、上の立場なのに仕事に支障出ませんか?
貴女は貴女のやるべき事をやって、今まで通りでいいと思いますよ!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?