鼻の下の汗

初めて投稿します!よろしくお願いします!

私は鼻の下にすごく汗をかきやすいんです。水滴が溜まるくらいです。
でも、汗をかくことはしょうがないとして、化粧崩れをなんとか最小限に防ぎたいのです。
ハンカチで汗を押さえるので、それで崩れるのもありますが、他の箇所は崩れないのに、鼻の下だけ白く化粧が浮いたり、剥げてしまったりと、肌色が明らかにそこだけ違ってしまうので恥ずかしいです。

今使っているベースメイクは・・・
キスのマットシフォン→コンシーラー→コスデコのルースパウダー→コフレドールのパウダリーファンデ
・・・です。

白く化粧が浮いてしまうのは、下地かファンデーションどちらかが原因かと思いますが、よくわかりません。

化粧品をウォータープルーフのものに変えたほうがいいのでしょうか?
水のような汗に強い下地、ファンデーションでおすすめのものがありましたら教えて頂きたいです!!

ログインして回答してね!

Check!

こなつな

こなつなさん

2011/7/28 00:21

つけることより、薄くする☆
もうすぐ7月も終わり、夏本番ですね!
この時期の、汗とお化粧崩れは きってもきれない関係ですよね☆
避けられないです~(>_<)悩むところです。

鼻の下ということなので、その部分は あまりファンデーションをつけなくてもいいのではないかな?と思います。特に、フェイスパウダー・パウダリーファンデーションと 粉ものを重ねていくとこの時期は余計崩れが目立ちやすくなる気がします。

ファンデーションで、頬周辺あたりがカバーできていれば お顔全体が綺麗に見えます。
なので、しっかりベースメイクするのはその部分だけで十分。それさえできていれば、崩れやすいTゾーンや鼻の下・フェイスラインは うすくで大丈夫!(カバーしたい部分は下地をメインにカバーします)

崩れるからといって、いろんなアイテムを重ねすぎたり しっかりつけすぎたりしてしまうと 逆に お顔だけ白浮きしたり 余計に崩れる原因になってしまいます。

野外では薄く、室内の涼しい場所に入る直前に バッチリメイクすると 綺麗な状態が保てますよ♪

夏のベースメイクは「シンプル」がベストかなと思います(^_-)

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:06/17~06/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?