英検準2級

解決済み

no Image

匿名 さん

こんにちわ。
中学2年の女子です。

準2級を受けました。
結果はあと8点で不合格でした。

1人の子は、前回落ちていて
今回受かってました。

1人のこは、1回だけで受かってました。

悲しすぎて
本当にしんどいです。

両親は、次頑張れ!や、すごいよ!、あとほんともう少し!など言ってくれます

英検に8000~9000円費用がかかって、無駄にしてしまって本当にもしけないです。

入試のために必要で、本気で行きたいと思ってる学校に入れるかも心配です。

お先真っ暗でどうすればいいですか。


涙が止まりません。

ログインして回答してね!

Check!

2021/10/25 18:13

私は英検三級の面接全落ちし(結局不合格)、そこから英検二級を何度も受験し何万費やしたのだろうってレベルでした
最後の方はお小遣いから出しました(高校生になり準2は飛ばしました)
無駄な事に使うお金はともかく英検なら親御さんも納得されると思います
あと8点なら出来なかった部分をやり直し完璧になるまで復習されると良いかと思います
ライティングなどあればそこがコツさえ掴めばかなり取れるので調べても良いかと思います
失敗したということは分からないところが明確になるということでもあるので弱点を無くす1歩にもなります
次回合格されるよう応援しております

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/24~07/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?