すっぴんはよくないことですか?
おはようございます^^
最近とても思うのですが、すっぴんは良くないことでしょうか?
私は大学生なんですがお肌に負担をかけたくないため
日焼け止めオンリーで学校へ行っています。
アイメイク等もあまり必要性を感じていないので普段はしていません。
休日のお出かけの際は、フルメイクしています。
大学では、女の子の8割くらいは絶対にメイクしてますし
すっぴんの子は明らかに少ないです。
大学でちょっと派手っぽい子に、すっぴんというだけでドン引きされました^^;
またお洋服を買いにいくときも、すっぴんだと放っておかれますが
フルメイクだと店員さんにいろいろ話しかけられます。
もともと顔が童顔なので、すっぴんだとあまり大学生にはみられないです。(髪も黒髪なので)
メイク自体は好きだし、お肌が丈夫なら毎日フルメイクで学校に行きたいところなんですが><
社会人になったらマナーとしてメイクは必要と母にも言われています。
でもまだ大学生なのでいいかなって思ってしまうんですが、今からでもメイクはした方が良いのでしょうか?
皆さんは
すっぴんの人に対してどのように思いますか?
最近とても思うのですが、すっぴんは良くないことでしょうか?
私は大学生なんですがお肌に負担をかけたくないため
日焼け止めオンリーで学校へ行っています。
アイメイク等もあまり必要性を感じていないので普段はしていません。
休日のお出かけの際は、フルメイクしています。
大学では、女の子の8割くらいは絶対にメイクしてますし
すっぴんの子は明らかに少ないです。
大学でちょっと派手っぽい子に、すっぴんというだけでドン引きされました^^;
またお洋服を買いにいくときも、すっぴんだと放っておかれますが
フルメイクだと店員さんにいろいろ話しかけられます。
もともと顔が童顔なので、すっぴんだとあまり大学生にはみられないです。(髪も黒髪なので)
メイク自体は好きだし、お肌が丈夫なら毎日フルメイクで学校に行きたいところなんですが><
社会人になったらマナーとしてメイクは必要と母にも言われています。
でもまだ大学生なのでいいかなって思ってしまうんですが、今からでもメイクはした方が良いのでしょうか?
皆さんは
すっぴんの人に対してどのように思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:5
2011/7/28 09:29
すっぴん
よくないことだとは思いませんが…。
それなりに身嗜みに気をつけていればスッピンだからどうのというのはあまりないですが、やはり幼い印象はありますね。
童顔なら尚更だと思いますし、場合によっては手抜きに見えたりするかもです。
スッピンの印象が良し悪しは人それぞれでしょうが、
社会人としての身嗜みというのはあります。
社会人になればメイクしている人が大多数でしょうから、それが普通とされているんでしょうね。
「化粧はして欲しい」と言われるようなこともあるようですし、ある種の清潔感と言いますか、身嗜みに気を配っている印象なのでしょうね。
きちんと感が大事なのではないでしょうか。
ですが今は大学生ですし、メイク自体は自由。
メイクを覚えているのであれば、今から無理矢理バッチリ化粧する必要はないように思います。
必要に応じて、で良いのでは?^^
自分がメイクしたい時にして、しない時はしない肌休めする、です。
お肌が荒れてしまえばメイクも難しくなってしまいますし、今は楽しんでメイクする、で良いと思いますよ。
気になるようなら、アイブロウ・アイライナー・マスカラ(又はつけまつげ)はお湯で落とせるものがありますし、それにパウダーであればお肌にそれほど負担にならないかと…。
パウダーが石鹸で落とせるものなら、お湯で洗顔→石鹸でメイクが落とせます。
気になるならオリブ油などを使用しても良いですし、通常のメイクより負担は軽いです。
お肌を大切にしつつ、楽しいメイクしてください♪
よくないことだとは思いませんが…。
それなりに身嗜みに気をつけていればスッピンだからどうのというのはあまりないですが、やはり幼い印象はありますね。
童顔なら尚更だと思いますし、場合によっては手抜きに見えたりするかもです。
スッピンの印象が良し悪しは人それぞれでしょうが、
社会人としての身嗜みというのはあります。
社会人になればメイクしている人が大多数でしょうから、それが普通とされているんでしょうね。
「化粧はして欲しい」と言われるようなこともあるようですし、ある種の清潔感と言いますか、身嗜みに気を配っている印象なのでしょうね。
きちんと感が大事なのではないでしょうか。
ですが今は大学生ですし、メイク自体は自由。
メイクを覚えているのであれば、今から無理矢理バッチリ化粧する必要はないように思います。
必要に応じて、で良いのでは?^^
自分がメイクしたい時にして、しない時はしない肌休めする、です。
お肌が荒れてしまえばメイクも難しくなってしまいますし、今は楽しんでメイクする、で良いと思いますよ。
気になるようなら、アイブロウ・アイライナー・マスカラ(又はつけまつげ)はお湯で落とせるものがありますし、それにパウダーであればお肌にそれほど負担にならないかと…。
パウダーが石鹸で落とせるものなら、お湯で洗顔→石鹸でメイクが落とせます。
気になるならオリブ油などを使用しても良いですし、通常のメイクより負担は軽いです。
お肌を大切にしつつ、楽しいメイクしてください♪
通報する
通報済み