すっぴんはよくないことですか?
おはようございます^^
最近とても思うのですが、すっぴんは良くないことでしょうか?
私は大学生なんですがお肌に負担をかけたくないため
日焼け止めオンリーで学校へ行っています。
アイメイク等もあまり必要性を感じていないので普段はしていません。
休日のお出かけの際は、フルメイクしています。
大学では、女の子の8割くらいは絶対にメイクしてますし
すっぴんの子は明らかに少ないです。
大学でちょっと派手っぽい子に、すっぴんというだけでドン引きされました^^;
またお洋服を買いにいくときも、すっぴんだと放っておかれますが
フルメイクだと店員さんにいろいろ話しかけられます。
もともと顔が童顔なので、すっぴんだとあまり大学生にはみられないです。(髪も黒髪なので)
メイク自体は好きだし、お肌が丈夫なら毎日フルメイクで学校に行きたいところなんですが><
社会人になったらマナーとしてメイクは必要と母にも言われています。
でもまだ大学生なのでいいかなって思ってしまうんですが、今からでもメイクはした方が良いのでしょうか?
皆さんは
すっぴんの人に対してどのように思いますか?
最近とても思うのですが、すっぴんは良くないことでしょうか?
私は大学生なんですがお肌に負担をかけたくないため
日焼け止めオンリーで学校へ行っています。
アイメイク等もあまり必要性を感じていないので普段はしていません。
休日のお出かけの際は、フルメイクしています。
大学では、女の子の8割くらいは絶対にメイクしてますし
すっぴんの子は明らかに少ないです。
大学でちょっと派手っぽい子に、すっぴんというだけでドン引きされました^^;
またお洋服を買いにいくときも、すっぴんだと放っておかれますが
フルメイクだと店員さんにいろいろ話しかけられます。
もともと顔が童顔なので、すっぴんだとあまり大学生にはみられないです。(髪も黒髪なので)
メイク自体は好きだし、お肌が丈夫なら毎日フルメイクで学校に行きたいところなんですが><
社会人になったらマナーとしてメイクは必要と母にも言われています。
でもまだ大学生なのでいいかなって思ってしまうんですが、今からでもメイクはした方が良いのでしょうか?
皆さんは
すっぴんの人に対してどのように思いますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:5
2011/7/28 11:16
すっぴんOKな時とNGな時を区別する
大学生で、何も用事がない日ならば、お化粧するかどうかは個人の自由だと思いますよ。
わたしも大学生なんですが、普通の授業しかなくて、帰りもまっすぐ帰る日はせいぜい紫外線対策(日焼け止め+ミネラルファンデーション+リップ)くらいで過ごしています。
毎日フルメイクは、肌が疲れますもんね。
そんなに美肌というわけではないのですが(もともと肌が丈夫でない)、だからこそ、これ以上負担を増やすわけにはいかないので・・・。
もちろん、すっぴんの同級生を見たところでドン引きしたりはしません。
むしろ、目の周りを真っ黒に塗りたくったような同級生を見て、いつもドン引きしています・・・。
ただ、お化粧が必要だと思われる日だけは、きっちりメイクした方がいいですね。
リクルートスーツを着ないといけない時とか。
そういう日にすっぴんの人は、正直どうかと思います。
特別な事情があってお化粧ができない人だったら、仕方ないですけど。
すっぴんで構わないときと、そうでない時の区別さえできれば、それで十分だと思います。
それと・・・毎日お化粧をしたくない人は、眉毛の剃りすぎはNGです。
眉毛がなさすぎると、アイブロウなしでは「それはちょっと・・・」と思われる可能性が高いですね。
わたしはポイントメイクをしない日が多いので、眉毛がきちんと生えた状態を保つように心がけています。
大学生で、何も用事がない日ならば、お化粧するかどうかは個人の自由だと思いますよ。
わたしも大学生なんですが、普通の授業しかなくて、帰りもまっすぐ帰る日はせいぜい紫外線対策(日焼け止め+ミネラルファンデーション+リップ)くらいで過ごしています。
毎日フルメイクは、肌が疲れますもんね。
そんなに美肌というわけではないのですが(もともと肌が丈夫でない)、だからこそ、これ以上負担を増やすわけにはいかないので・・・。
もちろん、すっぴんの同級生を見たところでドン引きしたりはしません。
むしろ、目の周りを真っ黒に塗りたくったような同級生を見て、いつもドン引きしています・・・。
ただ、お化粧が必要だと思われる日だけは、きっちりメイクした方がいいですね。
リクルートスーツを着ないといけない時とか。
そういう日にすっぴんの人は、正直どうかと思います。
特別な事情があってお化粧ができない人だったら、仕方ないですけど。
すっぴんで構わないときと、そうでない時の区別さえできれば、それで十分だと思います。
それと・・・毎日お化粧をしたくない人は、眉毛の剃りすぎはNGです。
眉毛がなさすぎると、アイブロウなしでは「それはちょっと・・・」と思われる可能性が高いですね。
わたしはポイントメイクをしない日が多いので、眉毛がきちんと生えた状態を保つように心がけています。
通報する
通報済み