マニキュアの色
そろそろマニキュアに手を出そうかな!と思っている大学生です。
メーカーとしては、インテグレートグレイシィ、キスミー、ちふれあたりで悩んでいます。
しかし、一番の悩みは、マニキュアのお色…
爪をあまり伸ばしたくないので、どちらかというと爪は短い方かと。
丸型です。
レッドなどはっきりした色だと爪が短い方が可愛いなと思っていたのですが、やはりそこまではっきりした色に手を出す勇気がでません(;^^)
さらに親がうるさいのです…
出来れば落ち着いていて、だけど大学生らしくてかわいい!というようなお色はありますでしょうか?
注文が多くてすみません…;
でも、できる限り妥協したくないのです!
是非、みなさまのお力をお貸しください><
メーカーとしては、インテグレートグレイシィ、キスミー、ちふれあたりで悩んでいます。
しかし、一番の悩みは、マニキュアのお色…
爪をあまり伸ばしたくないので、どちらかというと爪は短い方かと。
丸型です。
レッドなどはっきりした色だと爪が短い方が可愛いなと思っていたのですが、やはりそこまではっきりした色に手を出す勇気がでません(;^^)
さらに親がうるさいのです…
出来れば落ち着いていて、だけど大学生らしくてかわいい!というようなお色はありますでしょうか?
注文が多くてすみません…;
でも、できる限り妥協したくないのです!
是非、みなさまのお力をお貸しください><
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
ゆりりんころんさん
役に立った!ありがとう:3
2011/7/28 23:53
手の色との相性は、けっこう重要ですよ!
上手く手に馴染んで、派手にならないマニキュアの色は、人によって違う気がします。
一見地味な色でも、その人の手に合わない色だと、すごく浮いた感じになるというか・・・とにかく、悪目立ちするんですよね。
わたしが今気に入っている色は、O・P・IのR44です。
ちなみに、わたしの手の色はブルーベースで、白めです。
逆に、イエローベースの方だと、コーラルピンクが馴染みやすいと思いますよ。
あまり目立たせたくない場合は、色白の人は明るめのトーンの方が自然かも。
逆に、色黒の人は少し暗めのトーンでないと、白浮きするかもしれませんね。(標準色の場合は中間)
上手く手に馴染んで、派手にならないマニキュアの色は、人によって違う気がします。
一見地味な色でも、その人の手に合わない色だと、すごく浮いた感じになるというか・・・とにかく、悪目立ちするんですよね。
わたしが今気に入っている色は、O・P・IのR44です。
ちなみに、わたしの手の色はブルーベースで、白めです。
逆に、イエローベースの方だと、コーラルピンクが馴染みやすいと思いますよ。
あまり目立たせたくない場合は、色白の人は明るめのトーンの方が自然かも。
逆に、色黒の人は少し暗めのトーンでないと、白浮きするかもしれませんね。(標準色の場合は中間)
通報する
通報済み