化粧品の成分について(雪花秀)

韓国化粧品の雪花秀がお気に入りなのですが、
成分を調べようと思ってもハングルで読めません。

どなたかご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
界面活性剤とか香料とかメチルパラベンとか、肌に良くないとされているものは入っていますか??

あと、ミシャの化粧水も使ったことありませんが気になっています。
こちらもわかりましたら宜しくお願いします。

ログインして回答してね!

Check!

2011/7/31 19:17

うらやましい☆
こんばんは。

雪花秀のライン使いなんて素敵ですね♪

確かに海外で化粧品を買うと成分や配合比率がわからないので、
自己責任の範疇だとしても、やはり不安にはなりますよね。
公開されているのであれば翻訳サイトを使ってでも調べますが、
公開すらされてないのですから致し方ない、という感じです。

で、ちょっと面白い情報を見つけました。

・韓国ではサンプルを除くすべての化粧品に対して、
製造年月日を記載することを薬事法で義務化されている。(知らなかった!)

・雪花秀については製造直後の新鮮なものをお客様に提供するため、
製造後3ヶ月を過ぎたものは店頭に置かないようにしている。

なのだそうです。

情報の出処については個人の方のブログ記事なのでURL記載は控えますが、
滋晶水液、韓国、薬事法、などでググってみると見つかると思います。

あっ、確かに手持ちの韓国製コスメ(日本購入分も含め)には記載があります。
多娜嫺だと人の名前の刻印もあります。
製造年月日については、現地購入時の確認事項にした方がよさそうですが、
ネット購入となると確かめようがないので困ったモノです…

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/09~08/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?