チークについて…
解決済み
ブルベ夏です
普段あまりチークを使わないのですが、使うときはセザンヌのナチュラルチークN13を使用しています
クリニークのチークポップかジルスチュアートのチーク(ブルームミックスブラッシュコンパクトかルースブラッシュ)を検討しています
できれば仕事でも使えるよう、自然に馴染むような、でもかわいくみえるものが良いなと思っています
皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします
また、おすすめの付け方やツール(ブラシなど)があれば教えていただきたいです
普段あまりチークを使わないのですが、使うときはセザンヌのナチュラルチークN13を使用しています
クリニークのチークポップかジルスチュアートのチーク(ブルームミックスブラッシュコンパクトかルースブラッシュ)を検討しています
できれば仕事でも使えるよう、自然に馴染むような、でもかわいくみえるものが良いなと思っています
皆様の意見を聞かせていただけたらと思います。よろしくお願いします
また、おすすめの付け方やツール(ブラシなど)があれば教えていただきたいです
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/11/3 16:40
私もブルベですが、最近はチークしなくなってますね。
ただ、ハイライトとチークが一緒になってるものをよく使いますよ(^ ^)
その方が、くすみが飛ぶのと
大抵マスクで見える目の下とこめかみの辺りのCラインにチークやハイライトを入れてます♪
マスク越しでも映えるし、目元が明るい印象になるのでお勧めです!
ファンデ前にリキッドチークを塗ったり、
ディオールやイブ・サンローランのチークみたいに少しラメが入ってるのもお勧めですね!
ディオールは、ほんの少し乗せるだけで発色して仕上がりが綺麗ですよ
475ローズ カプリスがナチュラルです。
イブ・サンローランは、かなり上品にジュワッと感があります
09ロゼ ラヴァリエールがお勧めです!
SUQQUのリキッドは01か102が可愛いですよ(^ ^)
ドルガバのハイライト&チークは、1番が使いやすいです!
ジュワッと感が欲しいなら、リキッドですね。
クリニークはチークポップの15パンジーポップが可愛いしナチュラルでお勧めですね(^ ^)
ジルのブルームも、かなり使いやすいしナチュラルに可愛いですよ♪
04が使いやすいです。
ブラシは、アディクションかフェリセラが使いやすいですね(o^^o)
ただ、ハイライトとチークが一緒になってるものをよく使いますよ(^ ^)
その方が、くすみが飛ぶのと
大抵マスクで見える目の下とこめかみの辺りのCラインにチークやハイライトを入れてます♪
マスク越しでも映えるし、目元が明るい印象になるのでお勧めです!
ファンデ前にリキッドチークを塗ったり、
ディオールやイブ・サンローランのチークみたいに少しラメが入ってるのもお勧めですね!
ディオールは、ほんの少し乗せるだけで発色して仕上がりが綺麗ですよ
475ローズ カプリスがナチュラルです。
イブ・サンローランは、かなり上品にジュワッと感があります
09ロゼ ラヴァリエールがお勧めです!
SUQQUのリキッドは01か102が可愛いですよ(^ ^)
ドルガバのハイライト&チークは、1番が使いやすいです!
ジュワッと感が欲しいなら、リキッドですね。
クリニークはチークポップの15パンジーポップが可愛いしナチュラルでお勧めですね(^ ^)
ジルのブルームも、かなり使いやすいしナチュラルに可愛いですよ♪
04が使いやすいです。
ブラシは、アディクションかフェリセラが使いやすいですね(o^^o)
通報する
通報済み