疲れてないのにぐったりしてしまう

no Image

匿名 さん

中学に入学した頃から
気分が沈み今日は登校できない
といった現象が起き始め、

なんとか社会人として過ごしていますが
だんだん悪化していき、
今度は体に出始め
仕事が終わるとぐったりして動けなく
なってしまうようになりました。

週四日に仕事を抑え、
ビタミンや鉄分をとるよう気をつけ、
なんとか社会人として動いていますが
朝から体が重く、
仕事中もコミュニケーションをとろうとする
気すら起こせずに頭を無にして
体だけ動かすような状態で働き、
家に帰ると何故か疲れきって動けず
玄関先で寝るような状況になっています。

こちらで以前相談させて頂き、
貧血なのではとアドバイスいただいてから
栄養に気をつけ、睡眠も八時間とり
仕事を抑えて休息もとれていますし
まだ年齢的にも疲れるような歳ではないし
そもそも中学生の頃からですし、
一体なんなのか分かりません。

毎日ハキハキ働きたいですし、
休日はいろんなことをしたいのですが
何故たいしたこともしていないのに
こんなにぐったりしてしまうのでしょうか

同じような方いらっしゃいませんか?

ログインして回答してね!

Check!

2021/11/4 05:00

私はうつ病なのですが、治療を始める前の私と似ている部分がとても多くて、心配になります。
一度、精神科・メンタルクリニック・心療内科のいずれかを受診されてみてはいかがでしょうか。

どうぞお大事になさってください。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:07/09~07/16)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?