カーラー上手くできない
前髪をカーラーで巻いて横に流すようにしてわけているんですけど、
時間が経つとわけているのがなくなります。
長さは眉毛位までで短いです、カーラーは細いのと太いのがあります。
細いほうが巻きやすくて太いのは使いにくいです(下手なだけです)。
ドライヤーを使わず、巻いて30分とか置いて、ケープふいています。
時間が経っても、崩れないようにするにはどうすればいいですか?
時間が経つとわけているのがなくなります。
長さは眉毛位までで短いです、カーラーは細いのと太いのがあります。
細いほうが巻きやすくて太いのは使いにくいです(下手なだけです)。
ドライヤーを使わず、巻いて30分とか置いて、ケープふいています。
時間が経っても、崩れないようにするにはどうすればいいですか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2011/7/29 22:09
流すように分けるなら…
クシにケープを軽く吹いて、そのクシで根元にだけ軽く逆毛を立てると固定されますよ(^_-)
実際には根元から3センチ位の位置から2~3回クシを動かすだけ。
その時の注意点は、もちろん上に上げた状態でやると根元が立つので流したい方向に髪を持った状態で根元逆毛してみてください。
最後に表面だけをとかして軽くケープで大丈夫(^_^)/
昔、毎日ヘアセットしてもらってた元ホステスでした(^^ゞ
クシにケープを軽く吹いて、そのクシで根元にだけ軽く逆毛を立てると固定されますよ(^_-)
実際には根元から3センチ位の位置から2~3回クシを動かすだけ。
その時の注意点は、もちろん上に上げた状態でやると根元が立つので流したい方向に髪を持った状態で根元逆毛してみてください。
最後に表面だけをとかして軽くケープで大丈夫(^_^)/
昔、毎日ヘアセットしてもらってた元ホステスでした(^^ゞ
通報する
通報済み