生理痛

解決済み
去年の9月頃から生理痛の痛みが強くなってきて、1日目は横になっていないと辛いほどの痛みになってしまったのですが、今年の4月辺りに一回生理痛が落ち着き、そして8月に生理が来てからまた生理痛の痛みが強くなってきてしまいました。
8月以前は痛みはありましたが、なんとか体は動かせたので生活するのにはそこまで困るほどではありませんでした。
子宮内膜症を疑い婦人科の受診を考えましたが、一時的にですが痛みが落ち着いていることから該当しないかと思い受診せずに終わってしまいました。
今月は痛み止めを飲んでいつもに比べると大分楽で一日目も起きていられるのですが、激しい痛みが来たり痛みが落ち着いたりの繰り返しです。また、PMSでの腹痛や子宮の痛みも強くなっている気がします。
このような場合婦人科で診てもらえるでしょうか。
婦人科にかかったことがないので、この程度で?と思われるのが怖いです。受診する目安が自分一人では分からないのでお知恵を貸していただけると幸いです・・

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?