中途半端

現在高校2年生です!
メイク歴は1年半くらいになります('^`)
本格的に始めたのは半年くらいです

GALではありませんが
世間でいうGALメイクをしています
(というか自分が好きなのを追求したらそうなりました笑)

そこで、どうしても中途半端な甘さになってしまいます
でもわたしの中では
たれ目は絶対です

元の顔が男顔まではいかないものの
甘顔にはあてはまりません

かっこよくならかっこよく、可愛いなら可愛いで
中途半端になりたくないんです!

服装はオールジャンル着ますが
リズリサのような服は着ません

どうしたら中途半端に
ならないんでしょうか?

一応いつも使ってる道具
・化粧下地
・リキッドファンデーション
・BBクリームの時も有
・フェイスパウダー
・シェーディング
・ハイライト
・ノーズシャドウ
・ぴんくチーク
・ブラウンカラコン
・リキッドアイライナー
・ペンシルアイライナー
・ブラウンシャドウ
・マスカラ
・ビューラー
・つけまつげ
・ぴんくグロス


よろしくお願いしますm(._.)m
長文失礼しました

ログインして回答してね!

Check!

2011/8/1 15:32

ドラッグストアへ。
こんにちは。
ドラッグストアで化粧品を担当しております。
選ぶコスメによって発色や仕上がりも大きく違ってきますので、強めにしたい場合と可愛く仕上げたい場合にお勧めの商品を書いてみます。

強めにしたい場合
アイシャドウ 
ヴィセ ブラキッシュフォルミングアイズ
ブラウン、ゴールド、シルバー、ピンク、ブルーのカラーバリエがありどのお色味にも黒色シャドウも入っているので目の形を自由に造れます。
ブラウンとゴールドとピンクはナチュラルながらに彫り深く、シルバーはクールでブルーは人形みたいです。

チーク 
キャンメイク パウダーチークス
PW18アプリコットピンク、PW19アップルティー
発色が良く、髪色を選ばずに使えます。

ハイライト
トワニーグラマシーフェースカラー
WT-01 ホワイト系
しっかり発色するので立体感が出ます。

リップ
ちふれ
ショッキングピンクからスモーキーピンク、ガガ様のようなパキっとしたレッドまで色々あって315円なので選びやすいと思います。
上から手持ちのグロスを重ねるとまた違う印象になります。

可愛めにしたい場合
チーク
コスマジック スウィートデコ PK101


色んなお店に行って好みの店員さんが居れば「アイシャドウ何をお使いですか?」等と訊いてみるのが良いかと思います。
化粧品屋の店員さんでなくても接客業をされている方ならお答えしてくれると思います。
眉やアイラインは骨格を無視し過ぎると浮いて見えます。
どれだけ丁寧に化粧をしていても眉やアイラインが浮いていると違和感が残り完成度が凄く落ちて雑な印象になります。
可愛いギャル強めなギャルといっても色々ジャンルもありますよね。
私は画像のようなemoと呼ばれる系統が好きです。
可愛くもあり強めでもあり儚く病的でもあり。






 

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:08/01~08/08)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?