専業主婦のお小遣い

解決済み
今まで欲しいものがあったら、一応主人に言ってから買っていたんですが、お小遣い制にしたほうが気兼ねなく使えるかなと思いお小遣い制を導入してみようか、と話になりました。

服代、美容室、化粧品、その他個人的に欲しいもの、がお小遣いの範囲です。お小遣い制主婦の方は年間おいくらいただいてますか?そのお小遣いの支払いの範囲は何ですか?
参考にさせていただけたら助かります。

ログインして回答してね!

Check!

2021/11/15 08:09

最初のうちは自分のものも家計費で買っていて、貯蓄を兼ねて自分のお小遣いを1万円で設定してみましたが、結局衣類や化粧品はお小遣いで買う必要はないかなと思い始め、趣味や娯楽だけにしてしまうと全く使うことがなくなり単に貯金がたまっていくだけになりました
それでも家のお金と別に、独身の時から貯めていたものを自分のお金として持つのは必要かなと思って管理しています

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:11/17~11/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?