失恋の諦め方を教えてください
失恋しました。
最初は向こうからアプローチして来たのに、私がその気になったら向こうが冷めました。
今思うと気分屋で我儘な人だと思います。友達以上恋人未満のどっちつかずの関係でずるずる行っていたまま、私への興味がなくなって以降、明らかに惰性でやってるとわかるめんどくさい気持ち全開の連絡を続けてきたり、あっても機嫌の悪さを隠さなかったり。
どっちつかずだと諦めもつかないし期待してしまうので白黒つけたいと思い「私への興味がなくなったなら、惰性で会ったり連絡したりしてくれなくていいから、はっきり言って」と伝えようと思い、「今日電話してもいい?」と聞いたところ、半日既読無視してその日の夜中に「ごめん今日は無理」とだけ返信。
結局電話も拒否され、それ以降連絡もないため、自分の中に溜まったモヤモヤや不満を相手に伝える術もないです。
「そんな人付き合ったら絶対苦労したし、付き合う前に本性が知れてよかったじゃん!」と友達は皆言うし、私もその通りだと思うのですが、
頭で分かってても心が諦めがつきません。
仕事してる途中とかに不意に笑顔や遊びに行った時のたわいない会話を思い出して泣きそうになります。
もう知らないと思いつつ、通知が来るのを待ってしまう自分も、通知が来たら返してしまいそうな自分も嫌です。
皆さんはどうやって自分の気持ちに決着をつけていますか?
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:1
2021/11/18 22:17
なかなか忘れられない気持ちとてもよく分かります。
今がいちばんお辛いですよね。
ですが、その男性ともしお付き合いできたとしても
不安に思うことばかりで上手くいかないと思いました。
私もそのような経験がありますが、
次の恋愛に向かう事が
過去の恋愛を忘れる一番の近道だったと胸を張って言えます!
彼の連絡を待ってしまう気持ち、とてもよく分かりますが
勇気を持ってブロックしてみたり
1歩前に踏み出してみてください!
応援しています(*^^*)
今がいちばんお辛いですよね。
ですが、その男性ともしお付き合いできたとしても
不安に思うことばかりで上手くいかないと思いました。
私もそのような経験がありますが、
次の恋愛に向かう事が
過去の恋愛を忘れる一番の近道だったと胸を張って言えます!
彼の連絡を待ってしまう気持ち、とてもよく分かりますが
勇気を持ってブロックしてみたり
1歩前に踏み出してみてください!
応援しています(*^^*)
通報する
通報済み