パウダーファンデの持ち
匿名 さん
手軽さ欲しさにパウダーファンデを購入しました。が、崩れるのが怖くて結局Tゾーンは皮脂に強い下地に全顔さらさら系マットパウダーを使ってます。
肌質的に下地を変えるとテカるのでファンデ後にパウダーだけでは持たない気がします。
なら逆にして下地、ファンデにしたらどうかとも思いましたがマスク対策にUゾーンにパウダーをつけるのでついでに付けてしまいます。なんだか本末転倒になってしまいました。
パウダーファンデをお使いの皆様はどうされてますか?
実際に使用しているものはタグ付けしています。
肌質的に下地を変えるとテカるのでファンデ後にパウダーだけでは持たない気がします。
なら逆にして下地、ファンデにしたらどうかとも思いましたがマスク対策にUゾーンにパウダーをつけるのでついでに付けてしまいます。なんだか本末転倒になってしまいました。
パウダーファンデをお使いの皆様はどうされてますか?
実際に使用しているものはタグ付けしています。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/11/24 08:37
混合肌や混性肌用のパウダーファンデーションや下地を使った方が良いですよ。
あと、下地やファンデの量をつけ過ぎると崩れる要因になります。
スキンケアは、ちゃんと保湿をすることと
必ず下地やファンデを塗る際にはティッシュオフしてください。本当は、数分くらい肌に馴染ませた方が良いですが朝は時間がないでしょうから、ティッシュオフをお勧めします。
兎に角つけ過ぎず、出来ればファンデブラシで仕上げる方が崩れにくくなりますよ!
一応、パウダーファンデで崩れにくくテカリにくいものと、ルースパウダー、下地をタグ付けしました。
今日も素敵な1日になりますように☆彡
朝から、一段と寒くなってきましたのでお体をご自愛くださいませ(*´ω`*)
あと、下地やファンデの量をつけ過ぎると崩れる要因になります。
スキンケアは、ちゃんと保湿をすることと
必ず下地やファンデを塗る際にはティッシュオフしてください。本当は、数分くらい肌に馴染ませた方が良いですが朝は時間がないでしょうから、ティッシュオフをお勧めします。
兎に角つけ過ぎず、出来ればファンデブラシで仕上げる方が崩れにくくなりますよ!
一応、パウダーファンデで崩れにくくテカリにくいものと、ルースパウダー、下地をタグ付けしました。
今日も素敵な1日になりますように☆彡
朝から、一段と寒くなってきましたのでお体をご自愛くださいませ(*´ω`*)
通報する
通報済み