不倫した旦那への養育費の請求

no Image

匿名 さん

閲覧ありがとうございます。

妊娠14週の妊婦です。
赤ちゃんが産まれるというのに、旦那が1ヶ月ほど前から不倫を続けていた事が発覚しました。

何度も謝られましたが、妊娠中の不倫はクズのする事だと思っていますし、許す気は一切ありません。離婚を躊躇う理由もありません。実家にも義実家にもその旨は伝えています。

私的には今すぐ離婚をして子どもを認知させ、養育費を払ってもらいたいのですが、何しろ詳しくないため、教えていただきたいです。

①任意認知と養育費は子どもがお腹にいる段階から求められるのか?

②認知を向こうが了承した場合、その手続きは市役所に行って本人確認書類を持参すればよいのか?

どうか未熟な私に簡潔に教えてくださいm(_ _)m

ログインして回答してね!

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/17~05/23)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?