デカ目で目力が欲しいです

お世話になってます


私の目は奥二重で小さくて
アイメイクをしても
なかなかはっきりしません

私の目は横にも幅がなくて
遠目から見たら点のような…
そんな目なんです

普通のメイクをしても
なかなかはっきりしなくて

これから夏休みで
地元の友達に会うと思うんですが少しでもメイクで変わった姿で
会いたいので…

あっと変わるような
目がはっきりする方法や
色の使い方など…
どんな小さなポイントでも
いいんで教えていただきたいです
お願いします

ログインして回答してね!

Check!

2012/2/18 04:19

安価の付けまつ毛とカラコンで上品にカバー
こんばんは

私も一重で目は差ほど大きくありません。

目力に力を入れるようになって数年が経ちます。

他の方も仰っているように、目力UPのポイントは「まつ毛」と「瞳」です。

もしも時間の余裕があるようでしたら
まつ毛パーマをかけてみてください。これだけでずいぶん違います。
今、通販でもセルフマツパーを販売しています。
根元からしっかりとあげるようにするだけで、目が大きくなりますし
場合によっては二重っぽくなります。(私がそうです)

もしまつ毛が少ない方でしたら、ドギツくない付けまつ毛をお勧めします。

まつ毛の量がある方でしたらファイバー入りのマスカラの黒がお勧めです。

またコンタクトに抵抗がなければ黒い瞳のカラコンをお勧めです。
視力が悪いのでしたら「ワンディアキュビュウ:ディファインの黒」のソフトコンタクトをお勧めします。
これだけでかなりの目力がUPします。

ポイントは付けまつ毛をつけるか否かよりも、アイラインを濃すぎないように自然にすることです。

ケイトのラスティングジェルアイライナーがお勧めです。
ジェルを筆で書くので太さの調節がしやすく、黒を選んでもどぎつくなりませんし、仕上がりがとてもきれいにかけて、自然で長持ちします。

くっきりとリキットとかで目を囲んでしまうとギャル系になりがち・・・
目頭の白いシャドウでのハイライトも気をつけないとギャル系になります。

奥二重であるならば、顔は正面をみて目だけ下にした時にまつ毛の際から2mm位上にラインを引きます。
まつ毛とラインの間に隙間というか肌色部分があってOKです。
これをすると二重もしくはきれいな奥二重に見えます。
メイクの最初にこれをしてしまいます。
アイプチなどせず、このラインの書き方でいつも「きれいな奥二重ですね」といわれます^^;;
これも目力UPの秘訣です(一重の場合かも)
ラインのなどは何度か書いてみてご自分に合う感じをしてみてください。


今、付けまつ毛も100均とかで出ていますので、本番に備えて何種類か買って試してみると良いでしょう。

最初に目の幅にあわせて長さを調整する際に若干目じりの方が長めにしますと、切れ長の目を演出する事ができます。

視力調整のいらないカラコンはドンキやネット通販でも売られていますので試してみる価値はあると思います。

それから普段からできるだけ目を見開く練習とその際に顎引くことを習慣つけると良いでしょう。

目を見開いた状態だと額にシワが寄る・・・なんて場合は"ジーニー:インスタントスムーサー”でシワ対策するとよいと思います。
結構お値段するので、その時だけの使用でしたらなくても良いですし、
類似品が出回っているのでそちらで対処しても良いでしょう。

まとめて見ますと・・・

1.マツパー
2.アイライン
3.付けまつ毛(自然な感じのも)
4.カラコン (抵抗がなければ黒)
※ 顎を引いて目を見開くこと (口元は口角をあげて微笑んでね)

あまりにも長すぎる前髪もマイナスです。
まとめるか、美容師さんに相談して目力UPの長さに調節してもらってくださいね。

付けまつ毛の選び方さえ間違わなければ、あとは普通のメイクでOKでしょう。
付けまつ毛やラインでかなり別人っぽくなると思いますので、メイクはあっさりと・・・
またその感じに慣れてくださいね♪

追伸:私自身はかな~~りドギツク目力UPしていますので、これに加えてマスカラやら何やら・・・写真を撮ると別人の私がいます。

ブランドファンクラブ限定プレゼント

【毎月 1・9・17・24日 開催!】

(応募受付:05/24~05/31)

プレゼントをもっとみる

美容Q&Aコミュニティサービスです。

美容の専門家や@cosmeメンバーさんが
答えてくれるので、あなたの疑問や悩みも
きっとすぐに解決しますよ!

  • 気になる悩みを
    相談したり…
  • 誰かの悩みに
    答えたり…
  • 役立つ質問・回答を
    チェックしたり…
  • 美容の専門家からの回答がつくかも!?