吐き気がある時はどうしてますか?
匿名 さん
生理の一週間前と生理の一週間後、頭痛だけではなく吐き気もある月もあります。
頭痛だけなら薬でいいですが、吐き気ですと動くと吐いてしまうので職場でも、あまり動けません。
こんな時、皆さんどうしていますか?
やっぱり、これだけで休むのは甘えてますかね?
高校と大学の頃は休んでしまっていました。
頭痛薬や吐き気止めは、胃腸が普段から悪く、飲むと余計に体調を悪くさせてしまうので飲めません。
頭痛だけなら薬でいいですが、吐き気ですと動くと吐いてしまうので職場でも、あまり動けません。
こんな時、皆さんどうしていますか?
やっぱり、これだけで休むのは甘えてますかね?
高校と大学の頃は休んでしまっていました。
頭痛薬や吐き気止めは、胃腸が普段から悪く、飲むと余計に体調を悪くさせてしまうので飲めません。
通報する
通報済み
ログインして回答してね!
Check!
役に立った!ありがとう:0
2021/12/20 15:05
休めるようなら休んだ方が良いと思います。もし、上司が女性で信頼できる人なら、話して理解を得られると良いですね。
こればかりは体質ですよね。私は、妊娠・出産してから、ものすごく疲れると吐き気がするようになり、これがつわりの時と激似なんです。。
かかりつけの産婦人科があれば、相談に行くのも良いと思います。
何かしらの解決策が見つかるかも…。
こればかりは体質ですよね。私は、妊娠・出産してから、ものすごく疲れると吐き気がするようになり、これがつわりの時と激似なんです。。
かかりつけの産婦人科があれば、相談に行くのも良いと思います。
何かしらの解決策が見つかるかも…。
通報する
通報済み